上手に手抜きしましょう!作り替えレッスン16品

開催日 1月29日(火)19:00〜21:00
場 所 大阪校
講  師 Array
受講料 ¥Array
内 容

11月に2回開催して大変好評で、参加できなかった方からのリクエストで再度開催決定です♪
現代人はとっても忙しい!健康と美容に悪いとわかっていてもついつい外食、お手軽ラーメン、パに手が伸びる。そして後悔・・・
これって誰でも経験している事じゃないかな?でもこれを繰り返しているとどうなる?手を抜いた分だけ、自分にかえってくるのはもうご存知なはず。でも毎日たくさんのおかずを作るなんて不可能!そよーくわかります。なので1日1品作ったものを上手に作り替えしてみては?え??こんな風にアレンジできるの?違う料理じゃない!とビックリですよ。
講師が目の前で作っていきますので、それを見ていただいて試食していただきます。
最後のお片づけだけお願いしますね。

献 立 ・基本の切干し大根の作り方
→ ①混ぜご飯に ②白和えに ③ミネストローネに ④ポテトコロッケに
・基本の車麩の唐揚げの作り方
→ ①あんかけに ②大根と煮て豚角煮風に ③フライに ④南蛮漬けに
・基本のひじき蓮根の作り方
→ ①まぜご飯に ②白和えに ③厚揚げときのことひじきの煮物に ④豆腐ハンバーグに

忙しいなんて言わせない!15分でできるお料理レッスン

開催日 ◎1月28日(月)11:00〜13:00
◎1月28日(月)19:00〜21:00
※ご都合の良い日時にご参加下さい
場 所 大阪校
講  師 Array
受講料 ¥Array
内 容

現代人は忙しい?忙しいって漢字、「心を亡くす」と書きます。
わたしも覚えがあるなーなんて思うのですが、雲や月を眺める時間さえ亡くしていた時期もありました。
まさしく心を亡くしていたと思います。
でも時間がなくても短時間でおいしく元気になるそして健康になる料理を作る事は可能なんですよ!
講師が説明しながら、料理を作っていきますので、皆さんを見て頂いて試食してください。こんなに簡単に作れるんだ!って目からウロコのデモンストレーション形式レッスンです。

献 立 ・みんな大好き♥蓮根ステーキ 粒マスタードソース添え(びっくりする程簡単なのにとってもおいしい♥と好評です)
・ 豆腐ときのこの丼 (これ1品で大満足!甘辛くておいしい♪とみんな大好きです)
・ あま〜い大根ステーキ きのこあんかけ(圧力鍋に入れてほっておくだけ。なのに甘くてとてもおいしいのです)
・ キャベツの姿煮 白味噌オリーブオイル仕立て(キャベツを切って煮るだけ。なのになんでこんなに美味しいの?と驚きです)
・ 冬大根と車麩の豚角風煮物(ご飯のおかずにも、お父さんのお酒のあてにもぴったり!)

発酵スイーツレッスン

開催日 1月26日(土)11:00〜14:00
場 所 大阪校
講  師 Array
受講料 ¥Array
内 容

雑穀と甘酒、もち米飴使用。小麦粉不使用。

献 立 ・身も心も温まるそばがきぜんざい
・口溶け滑らかひえ粉のティラミス
・心弾む色とりどり雑穀ショコラ

小麦粉フリー!!マクロな米粉スィーツレッスン

開催日 1月24日(木)11:00〜14:00
場 所 大阪校
講  師 Array
受講料 ¥Array
内 容

小麦粉、白砂糖、卵、乳製品を使用しないのにとっても甘くておいしいスィーツを作りませんか?
食べてキレイに健康になるスィーツなんてうれしいですよね♥
小麦粉、卵や乳製品のアレルギーのお子様にもお勧め。簡単なのにおいしいレシピです!米粉でこんなにおいしいスィーツができてしまうなんて目からウロコのレシピですのでお楽しみに♪

献 立 ・豆腐ティラミス
・米粉のパンケーキ あわ粉のカスタードクリーム添え
・ベイグドチーズケーキ風 オートミールのクラフティ

美味しい♥簡単マクロビオティックレッスン

開催日 ・1月21日(月)19:00〜21:00
・1月22日(火)11:00〜13:00
場 所 大阪校
講  師 池田あゆみ
受講料 ¥6000/1回
内 容

マクロビオティックって何だか難しそう!おいしくなさそう・・・いくら身体によくても時間がかかる料理は無理だな・・・ってあなたにお勧めのレッスン。
簡単で、とってもおいしい♥そして心と身体が元気になるお料理レッスンです。講師は大阪で7年前からマクロビオティックのカフェレストランや百貨店でデパ地下デリを出店した「heal garden café PRANA」の代表 池田です。
おいしくって、簡単にできる料理でないと続ける事はできませんよね?これまでの経験を生かした楽しいレッスンです。
デモンストレーション形式ですので、講師が目の前でお話しながら作っていきますので、皆様は聞いて、見て、食べて楽しんで頂くレッスンですので、お料理が苦手な方もぜひご参加下さいませ。

献 立 ・おいしい玄米の炊き比べ(圧力鍋2種類と土鍋を使った炊き比べ)
炊く鍋によって玄米の炊きあがりがこんなに違うの?色や食感、お味の違いをぜひ確かめてください。ご自分の身体に合ったお鍋をみつけられますよ♪)
・みんな大好き♪玄米巻き寿司
おいしく炊いた玄米で、誰でも美味しい!と言ってくれる巻き寿司を巻きましょう♪お弁当にも手土産にもホームパーティにも!
・冬野菜たっぷりのあま〜いお味噌汁(重ね煮で)
だしをとらなくても、こんなに甘くておいしいお味噌汁ができるの?っとびっくりする程のおいしさです♥そしてとっても簡単!
・お肉よりおいしい♥車麩のフライ
これがお麩?と毎回驚かれるフライ。お肉より断然おいしくってヘルシーと好評です。カリッと揚げる美味しい揚げ方お教えしますね♪
・ひじきのマリネ
ひじきが洋風に!今までひじきが苦手だったという方にも喜ばれているレシピです。あっという間にできあがる簡単レシピ。

美味しい♥簡単マクロビオティックレッスン

開催日 ・1月21日(月)19:00〜21:00
・1月22日(火)11:00〜13:00
場 所 大阪校
講  師 池田あゆみ
受講料 ¥6000/1回
内 容

マクロビオティックって何だか難しそう!おいしくなさそう・・・いくら身体によくても時間がかかる料理は無理だな・・・ってあなたにお勧めのレッスン。
簡単で、とってもおいしい♥そして心と身体が元気になるお料理レッスンです。講師は大阪で7年前からマクロビオティックのカフェレストランや百貨店でデパ地下デリを出店した「heal garden café PRANA」の代表 池田です。
おいしくって、簡単にできる料理でないと続ける事はできませんよね?これまでの経験を生かした楽しいレッスンです。
デモンストレーション形式ですので、講師が目の前でお話しながら作っていきますので、皆様は聞いて、見て、食べて楽しんで頂くレッスンですので、お料理が苦手な方もぜひご参加下さいませ。

献 立 ・おいしい玄米の炊き比べ(圧力鍋2種類と土鍋を使った炊き比べ)
炊く鍋によって玄米の炊きあがりがこんなに違うの?色や食感、お味の違いをぜひ確かめてください。ご自分の身体に合ったお鍋をみつけられますよ♪)
・みんな大好き♪玄米巻き寿司
おいしく炊いた玄米で、誰でも美味しい!と言ってくれる巻き寿司を巻きましょう♪お弁当にも手土産にもホームパーティにも!
・冬野菜たっぷりのあま〜いお味噌汁(重ね煮で)
だしをとらなくても、こんなに甘くておいしいお味噌汁ができるの?っとびっくりする程のおいしさです♥そしてとっても簡単!
・お肉よりおいしい♥車麩のフライ
これがお麩?と毎回驚かれるフライ。お肉より断然おいしくってヘルシーと好評です。カリッと揚げる美味しい揚げ方お教えしますね♪
・ひじきのマリネ
ひじきが洋風に!今までひじきが苦手だったという方にも喜ばれているレシピです。あっという間にできあがる簡単レシピ。

入門セミナー「とっても簡単!陰陽入門①」

開催日 1月20日(日)11:00〜13:00
場 所 大阪校
講  師 Array
受講料 ¥Array
内 容

「食」という漢字は「人を良くする」と書きます。
本来はその通りだと思うのですが、現在の食は必ずしも人を良くするものだけではないようです。
もちろん、悪い食材があるという訳ではないのです。
食べる側がバランスを崩した頂き方をしてる事がほとんどなんですね。
その「食」の選び方。頂き方、飲み方等々のこつをお話します。
とてもわかりやすい内容になっていますので、初心者の方もぜひご参加下さいね。
自分や家族のための健康を守るためにも必要な知識だと思います。

電磁波って何?ラジエントヒーターの説明会

開催日 1月20日(日)14:00〜16:00
場 所 大阪校
講  師 Array
受講料 ¥Array
内 容

講師:妹尾恵美
最近IHは危険らしいよ、電磁波って危ないんだって!って話を聞かれる事が多くなってきたのでは?
電子レンジって使わない方がいいですか?なぜ良くないのですか?と私も質問を受ける事が増えてきました。その電磁波について学びましょう?
何が危険なのかをしっかり学び、オール電化でも使用できるスーパーラジエントヒーターのお話をして頂きます。プラーナでも3台購入しましたが遠赤外線を利用するラジエントヒーターで玄米や豆、野菜を煮ると火よりも美味しく炊けるのです。油の吸収率も驚く程少ない!
予熱調理もできて、経済的。電気料金もIHよりお安い!と良い事づくめです。おいしい炊きたてご飯やパスタ、大学芋なども目の前で作って頂き、皆さんに試食して頂きます。同じ電気を電源にしていても料理の仕上がりの違い、美味しさに驚かれると思いますよ。
家族でもぜひご参加下さいませ。(1月までセール価格での販売になります。
2月からは定価販売となります)

上級セミナー「」

開催日 1月17日(木)19:00〜21:00
場 所 大阪校
講  師 Array
受講料 ¥Array
内 容

上級セミナーは「マクロビ入門セミナー」「マクロビ中級セミナー」の受講終了された方、もしくは同等の知識をお持ちの方向けのセミナーです。上級セミナーでは今まで学んできたことをベースにしながら、すすめていきます。
例えば、左側の頬にシミができたら?どこの臓器が弱っていて何の食べ過ぎなのか等々。鼻の頭の毛穴が広がってきてるのはなぜ?等々。
わかると面白い「望診法」。病気になる前に弱っている臓器や食べ過ぎな食べ物がわあると便利ですよね。

中級セミナー「間違った食べ方と病気の関係性とは?」

開催日 ◎1月15日(火)11:00〜13:00
◎1月16日(水)19:00〜21:00
場 所 神戸校
講  師 Array
受講料 ¥Array
内 容

なぜ食べ物が病気の原因になりやすいの?そもそも病気とは何?健康とは?どういう食べ方が病気を引き起こしやすい?
情報過多で、何を信じたら良いかわからない、というお言葉をよく頂きます。実はどれも間違いではないし、正解ではないのです。
それはどういう意味なのでしょう?楽しいお話で、わかりやすくお話しますので初心者の方もぜひご参加下さいませ。

料理教室のご予約はこちらから

心斎橋 料理教室
Tel 070-8539-7367
〒550-0004 大阪市西区靭本町1-18-6 1F
地下鉄四つ橋線 本町駅㉘:徒歩1分

料理教室のお申込み 070-8539-7367
大阪市西区靭本町1-18-6 1F(地図
instagram PRANA facebook PRANA twitter PRANA LINE PRANA
スケジュール レギュラーコース 参加申込・お問合せ