
毎年恒例!マクロビお節料理レッスン(全てお持帰りです) |
|
---|---|
開催日 | ① 12月14日(土)15:00〜18:00 ② 12月27日(金)11:00〜14:00 ③ 12月31日(火)10:00〜13:00(満席) ④ 12月31日(火)14:00〜17:00(残席僅か) ※ご都合の良い日時をお知らせ下さいね。 |
場 所 | 大阪校 |
講 師 | Array |
受講料 | ¥Array |
内 容 | 毎年満員御礼のお節料理お持ち帰りレッスンです。 |
献 立 | ◎ 一の重 ・ 祝い煮しめ(根菜たっぷりで美味しいですよ♪) ・ 甘くて美味しい艶ピカ黒豆(きび糖で甘く炊きます) ・ さつまいもと甘栗のきんとん(優しい甘味が美味!) ・ お豆腐の松風(お豆腐のハンバーグみたい) ・ 彩り鮮やか♪紅芯大根のなます(キレイに発色しますよ) ・ 胡麻たっぷりのたたき牛蒡(カラダぽかぽかレシピです) ・ くるみと胡麻の田作り風(オーガニックくるみの甘さが引き立ちます!) ・ カリカリ和え物(プラーナスタッフさん考案!おいしくてクセになります) ・ ごぼうと人参の薄揚げ巻き(みんなに大人気) ◎ ニの重 ・ 酵素漬け大豆たんぱくの唐揚げ(プラーナの先生考案!フルーティで美味) ・ 高野豆腐のえびチリ風(えびより美味しい!ぜひ食べて欲しい1品) ・ もちもち蓮根ボールの甘酢あんかけ(みんなが大好きな蓮根ボールです) ・ 春雨のピリ辛!チャプチェ(むくみをとってくれる緑豆春雨を使用) ・ 白菜のラーパーツァイ(クセになる美味しさ♪ご飯もすすみます) ・ カシューナッツとコーフの豆豉炒め (手作りのコーフが美味♥オーガニックカシューナッツは甘くて感動) ◎ 三の重 ・ 山芋と豆乳のフワフワグラタン(子どもも大好き♪冷えても美味しいです) ・ マカロニのパセリソース和え(キレイな彩りの1品です) ・ 厚揚げとこんにゃくのみかんマリネ(みかんと玄米甘酒の風味たっぷり) ・ 切干し大根のみかんマリネ(みかんと梅酢の美味しいマリネです) ・ 山芋ときのこの「かきフライ」風(タルタルソースも美味しいですよ) 車麩のステーキ バルサミコ風味(お肉より美味しい!と評判です) ◎ お楽しみのマクロなスィーツは 「お抹茶プリン」と「さつまいもと林檎のクランブルケーキ」です。 父が作った安納芋は、甘くて本当に美味しいのでお楽しみに♪ |
創華飯店オーナーマチ子先生の中華お節レッスン |
|
---|---|
開催日 | 12月25日(火)11:00〜14:00 |
場 所 | 大阪校 |
講 師 | Array |
受講料 | ¥Array |
内 容 | 毎年恒例のマチ子先生の中華お節レッスンです。とっても美味しくてわたしも毎年楽しみにしています♪ |
献 立 | メニューは近々ホームページへアップしますのでお楽しみに♥ |
天然酵母パンでクリスマス♥パンシュープリーズとシュトーレン持ち帰りレッスン |
|
---|---|
開催日 | 12月24日(火) 14:00〜17:00 |
場 所 | 大阪校 |
講 師 | 池田あゆみ |
受講料 | ¥6500 |
内 容 | クリスマス用のかわいいパンシュープリーズとドイツの伝統的なクリスマス菓子の主トーレンを作ってみませんか? |
天然酵母パンでクリスマス♥パンシュープリーズとシュトーレン持ち帰りレッスン |
|
---|---|
開催日 | 12月24日(火) 14:00〜17:00 |
場 所 | 大阪校 |
講 師 | 池田あゆみ |
受講料 | ¥6500 |
内 容 | クリスマス用のかわいいパンシュープリーズとドイツの伝統的なクリスマス菓子の主トーレンを作ってみませんか? |
わんこの手作りご飯レッスン&セミナー |
|
---|---|
開催日 | 12月22日(日) AM10~PM12 |
場 所 | 大阪校 |
講 師 | Array |
受講料 | ¥Array |
内 容 |
|
献 立 | ● 鮭と季節の野菜のリゾット ● 色とりどりの米粉ボールクッキー(無農薬米粉使用) ● さつまいもとリンゴのケーキ(小麦粉不使用) おまけ:ワンちゃんの健康チェックとオススメ食材のご提案 |
カラダに優しいスウィーツビュッフェinプラーナ |
|
---|---|
開催日 | 12月22日(日)午後2時OPEN(~6時まで) |
場 所 | 大阪校 |
講 師 | Array |
受講料 | ¥Array |
内 容 | スウィーツ好きの女子達(スウィーツ男子もOK!)のためにカラダに優しいスウィーツビュッフェを開催します。マクロビオティックのスウィーツは自然な甘みを使い、卵や乳製品、バターを使わないのでカラダに優しくヘルシーです!是非、一度食べてみてください。 |
献 立 | 事前に予約していただいた方にはプチ焼き菓子をプレゼント! *メニュー(予定)* 季節のフルーツタルト、チョコバナナタルト、野菜のケークサレ、ジャスミンティーゼリー、TOFUチーズケーキ、スコーン、ぜんざいなど10種類以上のスウィーツとオープンサンドやスープなどの軽食 玄米コーヒーやオーガニック紅茶、自家製酵素などのドリンクもご用意しています。 |
ココロとカラダに優しいお菓子レッスン |
|
---|---|
開催日 | ◎12月21日(土)14:00〜17:00 |
場 所 | 大阪校 |
講 師 | Array |
受講料 | ¥Array |
内 容 | 講師:田村けいこ(PRANA認定インストラクター) |
献 立 | • 5分でスピードスコーン(プレーン、チョコ) • 可愛い♪ジャムサンドクッキー(プレーン、チョコ) • マクロなバタークリーム風サンドクッキー • 梅干し&ヨモギの葛粉クッキー • クリーミィなココナッツボール等々 |
マクロビスイーツレッスン~クリスマスケーキに♪豆乳クリームのデコレーションケーキ編 |
|
---|---|
開催日 | 12/16(月)10時から13時 |
場 所 | 大阪校 |
講 師 | Array |
受講料 | ¥Array |
内 容 | クリスマスには手作りのデコレーションケーキはいかがですか?豆乳を使った美味しいクリームと香ばしいスポンジ。心にも身体にも優しいケーキがきっとパーティーを更にHAPPYなものにしてくますね♪ |
献 立 | クリスマスケーキに♪豆乳クリームのデコレーションケーキ ふわふわブルーベリーマフィン ホットタピオカココナッツドリンク |
クリスマスにブッシュ・ド・ノエル |
|
---|---|
開催日 | 12/13(金)10時から13時 12/24(金)10時から13時 |
場 所 | 大阪校 |
講 師 | Array |
受講料 | ¥Array |
内 容 | ココアスポンジをカシューバタークリームをアクセントに、チョコクリームでデコレートします。 |
お子様と一緒に♪ブッシュドノエル |
|
---|---|
開催日 | 12/11 10時から13時 |
場 所 | 神戸校 |
講 師 | Array |
受講料 | ¥Array |
内 容 | ココアスポンジをカシューバタークリームをアクセントに、チョコクリームでデコレートします。 |
携帯で上手に料理写真を撮りましょう!レッスン |
|
---|---|
開催日 | ◎12月11日(水)14:00〜18:00 |
場 所 | 大阪校 |
講 師 | Array |
受講料 | ¥Array |
内 容 | 講師:増田好郎(カメラマン) |
お子様と一緒に♪クリスマスデコレーションケーキ |
|
---|---|
開催日 | 12/10 10時から13時 |
場 所 | 神戸校 |
講 師 | Array |
受講料 | ¥Array |
内 容 | クリスマスには手作りのデコレーションケーキはいかがですか?豆乳を使った美味しいクリームと香ばしいスポンジ。心にも身体にも優しいケーキがパーティーを更にHAPPYなものにしてくますね♪ |
子育て中のお母さんのための料理教室 |
|
---|---|
開催日 | 12/9(月)10時から13時 |
場 所 | 大阪校 |
講 師 | Array |
受講料 | ¥Array |
内 容 | ※子供同伴可:どなたでも参加していただけます。 |
献 立 | 彩りそぼろごはん 豆乳と湯葉のスープヌードル 椎茸のもち粟蒸し ふわふわ大根のきのこあんかけ おやつ♪パフェ風おいものきんとん |
岡部賢二先生のマクロビオティック講座|宇宙を支配する循環の法則と生命進化の秘密 |
|
---|---|
開催日 | 12月7日(土) 18:00〜20:30 |
場 所 | 大阪校 |
講 師 | Array |
受講料 | ¥Array |
内 容 | 毎回大好評の岡部先生の講座なのですが、今回もとっても興味深い講座を開催して頂ける事になりました。 |
ひよこ豆の手前味噌を作って持ち帰ろう! |
|
---|---|
開催日 | ◎12月2日(月)19:00〜21:00 |
場 所 | 大阪校 |
講 師 | Array |
受講料 | ¥Array |
内 容 | ひよこ豆で美味しい手前味噌を作りましょう! |
初心者の方にも!フライパンで焼く♪天然酵母の野菜たっぷりピザレッスン |
|
---|---|
開催日 | ◎12月1日(日)11:00〜13:00 |
場 所 | 大阪校 |
講 師 | Array |
受講料 | ¥Array |
内 容 | お料理初心者の方にもお勧めのレッスン!1人、1枚ピザを焼いて頂きます♪ |
献 立 | ・野菜たっぷり天然酵母ピザ1人1枚 ・甘くて美味しい♥フライド白ネギ ・トマトジュースを使った簡単ミネストローネ ・ひじきと蓮根の大豆マヨサラダ ・くるみのメープルシロップ風味 |
精進キムチ&精進韓国料理レッスン |
|
---|---|
開催日 | ◎12月1日(日)14:00〜17:00 |
場 所 | 大阪校 |
講 師 | Array |
受講料 | ¥Array |
内 容 | カラダもぽかぽか♥ヘルシーな精進キムチを作りませんか?よく見かける赤いキムチと、辛さ控えめの甘めの白いキムチを作ります。 |
献 立 | ・精進白菜キムチ ・精進白菜白キムチ ・なつめ入韓国薬膳ご飯 ・ピョンス(蒸し餃子) ・おぼろ豆腐ときのこのチゲ |
© 2006 cafe PRANA.