PRANAの手作りマルシェ開催のお知らせ

開催日 4月29日(木/祝)11:00〜15:00
場 所 大阪校
講  師 Array
内 容

前回好評だったPRANAの手作りマルシェが春になってバージョンアップ!ミニお料理教室や天然酵母パンやマクロなスィーツ
自家製ジャムや酵素ジュース、マクロなデリやランチボックス、焼きたてピザ、かわいい布ナプキン等々.美味しいものを販売♪
あったかカレーやシチューを食べて心と身体もあっためて下さいね。お野菜の販売もありますよ。温かくなってくる頃ですので中庭でまったりされるのもお勧めです。皆様のお越しをお待ちしておりますね。

スチームオーブン説明会

開催日 4月26日(土)10:00〜12:00
場 所 大阪校
講  師 Array
受講料 ¥Array
内 容

講師:メーカー担当者様
PRANAでも大活躍のスチームオーブンの説明会です♪
電子レンジの電磁波が身体によくないとわかっていても便利さに負けてついつい・・・という方にもお勧め!蒸し器代わりにも!お野菜をゆがいたり蒸したりするのにもとっても重宝♪玄米も温めるとふんわりしっとり温まるのでとっても便利です。購入したい方も購入された方も興味がある方もぜひご参加下さいませ。
使用方法がとってもシンプルで使いやすいですよ。
料理の幅が広がるのと時短料理にかかせない存在です。

PRANAで1番人気の天然酵母の山食パン&グリッシーニレッスン

開催日 4月21日(月)13:00〜16:00
場 所 大阪校
講  師 Array
受講料 ¥Array
内 容

PRANAで1番人気の山形食パンのレッスンです。とってもシンプルな材料なのに、バターや卵が入ったようなコクと甘味、そしてそのもっちり感に皆様よく驚かれます。でも材料は、小麦粉、天然酵母、きび糖、自然塩のみ!作り方はとってもシンプルで簡単。自分で美味しい山食が焼けると幸せな気持ちになりますよ♥全粒粉を使用したグリッシーニはおやつにもワインにもぴったり♪
パセリのディップで頂きましょ。山食パンは1人で計量からこねあげ、焼成までして頂き丸ごと2つ分お持ち帰りにグリッシーニも♪お家でも復習できますよ。お待ちしております!

献 立 ・もっちり甘くて美味しい山食パン
・全粒粉入りグリッシーニ
・パセリのソース

症状別マクロビオティック診断と療法食セミナー①花粉症

開催日 4月21日(月)10:00〜12:00
場 所 大阪校
講  師 Array
内 容

現在おこっている症状とはどういものなのか?その症状はなぜおこっているのか。お勧めの食材と避けるべき食材とは何か。お勧めの食材を使用し、講師が目の前で料理を作っていきますので、火の入れ方、切り方、炒め方等々、細かく見て頂く事ができます。
自然治癒力を高めて自分の身体を自分で治せるようにしていくセミナーです。お食事もしっかり食べて頂きますので、作り方もお味もばっちり!覚えて帰っていただけますよ♪

献 立 〈講義〉花粉症の症状
〈料理〉乾物や春の食材を使用したお料理5品のデモ&試食ランチ

実践!びわの葉温灸の手当法

開催日 4月17日(木)19:00〜20:30
場 所 大阪校
講  師 Array
受講料 ¥Array
内 容

びわの葉温灸は日本では、奈良時代に伝来した世界で最も古い療法の一つです。
びわの葉で温灸すると関節の痛みやガンの痛みを取り除くことが期待できるといわれています。
また身体の芯から温める作用があり自律神経のバランスを正常にし人間が本来持っているエネルギーを最良の状態で活用し自然治癒力を高めてくれます。抗がん剤の副作用による吐き気などもお腹周りにびわの葉の温灸をすることで改善された方、治癒された方のお話も聞きます。体験してみるとわかるのですが、とても気持ち良くて、色んな効能があるといわれているのが納得できます。うちの父と祖母の腰痛もかなり改善しましたし、母と弟の目の疲れにも抜群の効果でした。
当日は2人組になって施術しますので、下に敷くヨガマットもしくはバスタオルをお持ち頂き、動きやすい格好でお越し下さいね。

中級セミナー:健康な心と身体を作り調える食べ方のコツ

開催日 4月15日(火)14:00〜16:00
場 所 大阪校
講  師 Array
受講料 ¥Array
内 容

季節に合わせた料理法、食べ方。春先のイライラ、梅雨の不調、夏バテ、夏負け解消メニューや秋冬のバランスメニューって?
毒消し&毒を中和される頂き方をお伝えします。心と身体のバランスを上手にとっていく方法を知ればいつも笑顔でいれますよ。

小麦粉フリー!米粉のスィーツレッスン

開催日 4月11日(金)10:00〜13:00
場 所 大阪校
講  師 Array
受講料 ¥Array
内 容

小麦粉、白砂糖、卵、乳製品を一切使用しない、食べてキレイに健康になるスィーツのレッスンです。アレルギーのお子様向けにもお勧めですし、いつも小麦粉を食べ過ぎてしまう方にもお勧めです♥米粉のスィーツってコツさえつかめばとっても簡単ですよ!

献 立 ひえ粉クリームでフルーツオムレット
ひえ粉のティラミス
さくっとピスタチオクッキー

新調味料!塩レモンの作り方&お料理レッスン

開催日 4月9日(水)14:00〜17:00
場 所 大阪校
講  師 Array
受講料 ¥Array
内 容

お料理の幅を広げたいあなたにお勧め♪レモンを丸ごと使って発酵させた調味料をつくってみましょう♪
あっさり、さっぱりとした中にもフルーティな甘味と旨味が感じられる調味料です。
塩糀を合わせるとより美味♥塩レモンの作り方と、塩レモンを使用した美味しいお料理を作りましょう!

献 立 ・塩レモンとシーフードのパエリア
・塩レモンのマッシュポテト
・干しえびと野菜の塩レモンや焼きそば
・高野豆腐ときのこの塩レモンソテー
・天然酵母で焼く♥塩レモン風味のオリーブフォカッチャ

創華飯店オーナー、マチ子先生の中華レッスン

開催日 4月8日(火)14:00〜17:00
場 所 大阪校
講  師 Array
受講料 ¥Array
内 容

毎回大好評のマチ子先生のお料理レッスンです。予約のとりづらい店として有名ですよね♪
わたしも毎月せっせとお店に通っていますが、いつ行っても美味しくて元気になるお料理を出して下さいます♥
先生のお料理は食材が少ないのに、驚きのお料理になるので、家でも作りやすいレシピばかりです。
子どもさんや男性にも人気ですよ。

献 立 ・中国風クレープ ・野菜の味噌炒め
・菜の花のゴマだれ和え ・春キャベツの甘酢漬け
・柚子胡椒味の麻婆豆腐
・新青海苔のスープ

4月スタート!「岡部賢二先生のマクロビューティ女性学講座」

開催日 4月7日(月)
場 所 大阪校
講  師 Array
受講料 ¥Array
内 容

受講料¥22200(全6回分) 単発受講¥3900(1講座)
PRANAのマクロビランチをご希望の方は受講後、¥1000でランチをつける事ができます。要予約
 毎回大好評の岡部先生の新しい講座がスタートします!ぜひコース受講をお勧めしますが、1回ずつの受講も可能ですよ。
〈内容〉
 最近何をやってもうまくいかない、自分を肯定できない、素敵な人と出逢えない、太ってしまった、お肌の荒れが気になる、などといった問題がある方、ぜひ食事に目を向けてみませんか?食事が変わるだけで身体が元気になるだけでなく意識が変わり、性格や運命までもが変わっていきます。女性がより女性らしく美しく輝いて幸せになるための方法をマクロビオティックを基に解説します。
①4月7日(月)「無理なくできるマクロビダイエット〜食欲をコントロールするメカニズムがわかればスリムになれる」
②6月2日(月)「女性の健康と食べ物〜ホルモンバランスを調えて若返る」
③7月7日(月)「美肌の秘訣は腸にあり!〜宿便取り健康法について〜」
④9月8日(月)「素敵な人と出逢うための潜在意識の活用法〜幸せ回避症について〜」
⑤10月6日(月)「女性性を高めるためのサヌキ・アワの法則〜超古代から伝わる光り輝くための苦楽の法則〜」
⑥11月3日(月)「病は冷えから〜不妊症や不眠症を解消する冷えとり健康法〜」

New!家飲みバルレッスン

開催日 4月6日(水) 19:00〜22:00
場 所 大阪校
講  師 Array
受講料 ¥Array
内 容

今月からスタートする「家のみバルレッスン」マクロビオティックな生き方ができるようになった上級者のためのお楽しみ
レッスンです。ベースは穀物とお野菜、豆類、海藻♪でも平飼いの幸せ卵や魚介類、幸せ牛さんの牛乳から作られたチーズ等も使用する事あり♥オールOKな本当のマクロビオティックレッスン。現在マスターに在籍中、もしくはマスター卒業生のためのレッスンです。毎回美味しいビオワインもついています。お料理を楽しみながら、お話に花を咲かせるワクワクドキドキレッスンになること間違いなし♪毎回マクロなディープ話が尽きなさそうです・・・笑

献 立 メニューはイタリアンから中華に和食、天然酵母パンにスィーツ、何でもありです。お楽しみに♪

昔ながらの手作りおやつ&お茶うけレッスン

開催日 4月6日(日)14:00〜17:00
場 所 大阪校
講  師 Array
受講料 ¥Array
内 容

 日本人が大切にしてきた「食の文化」があります。
その中で「おやつ」と言われる存在はとても大きく様変わりしました。
本来のおやつの意味は、子どもが昼食と夕食の間に頂く甘くない腹持ちのよいものだったそうです。
祖母や母に聞いて作った優しい味のおやつです。簡単で素朴、美味しく、何よりからだにもイイ♥これが本当のおやつだなぁと思います。
甘いものだけではなくてお茶うけになるちょっとしょっぱいレシピもご紹介♪食後のお茶請けにもっておこいのレシピです!美味しい玄米茶と三年番茶を頂きながらほっこりお話しながら楽しいレッスンいかがですか?
お持ち帰り分がありますので、小さな容器をいくつかご用意ください。
小さいガラス瓶でよかったら1個¥100で販売しております。

献 立 ・玄米おかき ・えびせん ・そば粉のかりんとう
・いきなり団子 ・みたらし団子 ・くるみじゃこ 
・かりかりいりこピーナッツ

入門セミナー「初めてのマクロビオティック」

開催日 4月4日(金)14:00〜16:00
場 所 大阪校
講  師 Array
受講料 ¥Array
内 容

これからマクロビオティックを始めたい、もしくは勉強してきたけれどイマイチよく理解できなかった・・マクロビオティックって何って聞かれても答えられない、等の想いを持つ方からのリクエストで生まれたセミナーです。わかりやすく1つのテーマにそって2時間お話します。
講義のみのセミナーですので、質問もたくさんお寄せ下さいね!
マクロビオティックとは「楽しく自分らしく生きる考え方、生き方」のこと。食事を変えると性格も考え方も変わるのはなぜ?
食物と身体、身体と環境についてもお話します。

シリット社のシラルガン圧力鍋使い切りレッスン

開催日 ◎5月16日(金)10:00〜13:00  
◎5月30日(金)19:00〜21:00
場 所 大阪校
講  師 Array
受講料 ¥Array
内 容

プラーナでも使用しているシリット社のシラルガン圧力鍋。料理時間の短縮により食材の栄養価や旨味が逃げにくいのは当然!
シリット社が独自に開発されたシラルガンは天然鉱石を使用し、アルミやニッケル等の有害重金属が一切出てこないと言う事で
アレルギーを持つ方にも重宝されています。
しかも質実剛健!さすがドイツのお鍋は何十年使用する事を考えてあるので、環境への負荷を減らす事ができるのです。
このとっても素敵な圧力鍋で美味しい♥簡単♪ヘルシー料理を作ってみませんか?
スチーム(蒸す)機能、低圧調理、高圧料理もお手の物!時短も楽々。
楽しくお料理できますね。
今回は講師のデモンストレーション形式になっておりますので、目の前で作って行くお料理を召し上がって頂きます。
お料理が苦手な方もぜひご参加下さいね。

献 立 ・玄米の炊き方 ・白米の炊き方
・大豆の炊き方
・豚まんより美味しい!野菜まん
・かぼちゃとひじきのサラダ
・米粉100%の蒸しパン
・根菜たっぷりの酒粕汁
・辛くて甘い!グリーンカレー
・ジャムの作り方 ・瓶の密閉の仕方

大人気♥天然酵母のくるみレーズンパンとメープル食パンレッスン

開催日 ◎4月2日(水)19:00〜22:00(大阪本校)
◎4月4日(金)10:00〜13:00(大阪本校)
◎4月10日(木)14:00〜17:00(神戸校)
場 所 大阪校
講  師 池田あゆみ
受講料 ¥6000
内 容

PRANAで大人気のくるみレーズンパン♪まるでケーキみたい♥とスィーツ系のパンなのにきび砂糖さえ不使用!
油分も0なのでとってもヘルシー。全粒粉まで入ってます。食べてキレイに健康になる甘くて美味しいパンです。
メープルミニ食パンは、小さな食パンながらお味は本格派!薪火で炊いたオーガニックメープルシロップを使っていてとっても贅沢な美味しい食パンです。プレゼントにもぴったり。
大阪本校と神戸校で3レッスン開催しますのでご都合の良い場所でご受講下さいね。
計量からこねて、焼き上げるまで1人でやって頂きますし、生地のお持ち帰りもありますので復習もばっちり!身に付きますよ。

献 立 ・くるみとレーズンがたっぷり入ったパン ・メープルミニ食パン

大人気♥天然酵母のくるみレーズンパンとメープル食パンレッスン

開催日 ◎4月2日(水)19:00〜22:00(大阪本校)
◎4月4日(金)10:00〜13:00(大阪本校)
◎4月10日(木)14:00〜17:00(神戸校)
場 所 大阪校
講  師 池田あゆみ
受講料 ¥6000
内 容

PRANAで大人気のくるみレーズンパン♪まるでケーキみたい♥とスィーツ系のパンなのにきび砂糖さえ不使用!
油分も0なのでとってもヘルシー。全粒粉まで入ってます。食べてキレイに健康になる甘くて美味しいパンです。
メープルミニ食パンは、小さな食パンながらお味は本格派!薪火で炊いたオーガニックメープルシロップを使っていてとっても贅沢な美味しい食パンです。プレゼントにもぴったり。
大阪本校と神戸校で3レッスン開催しますのでご都合の良い場所でご受講下さいね。
計量からこねて、焼き上げるまで1人でやって頂きますし、生地のお持ち帰りもありますので復習もばっちり!身に付きますよ。

献 立 ・くるみとレーズンがたっぷり入ったパン ・メープルミニ食パン
料理教室のご予約はこちらから

心斎橋 料理教室
Tel 070-8539-7367
〒550-0004 大阪市西区靭本町1-18-6 1F
地下鉄四つ橋線 本町駅㉘:徒歩1分

料理教室のお申込み 070-8539-7367
大阪市西区靭本町1-18-6 1F(地図
instagram PRANA facebook PRANA twitter PRANA LINE PRANA
スケジュール レギュラーコース 参加申込・お問合せ