
PRANAの手作りマルシェ開催のお知らせ |
|
---|---|
開催日 | 4月29日(木/祝)11:00〜15:00 |
場 所 | 大阪校 |
講 師 | Array |
内 容 | 前回好評だったPRANAの手作りマルシェが春になってバージョンアップ!ミニお料理教室や天然酵母パンやマクロなスィーツ |
スチームオーブン説明会 |
|
---|---|
開催日 | 4月26日(土)10:00〜12:00 |
場 所 | 大阪校 |
講 師 | Array |
受講料 | ¥Array |
内 容 | 講師:メーカー担当者様 |
PRANAで1番人気の天然酵母の山食パン&グリッシーニレッスン |
|
---|---|
開催日 | 4月21日(月)13:00〜16:00 |
場 所 | 大阪校 |
講 師 | Array |
受講料 | ¥Array |
内 容 | PRANAで1番人気の山形食パンのレッスンです。とってもシンプルな材料なのに、バターや卵が入ったようなコクと甘味、そしてそのもっちり感に皆様よく驚かれます。でも材料は、小麦粉、天然酵母、きび糖、自然塩のみ!作り方はとってもシンプルで簡単。自分で美味しい山食が焼けると幸せな気持ちになりますよ♥全粒粉を使用したグリッシーニはおやつにもワインにもぴったり♪ |
献 立 | ・もっちり甘くて美味しい山食パン ・全粒粉入りグリッシーニ ・パセリのソース |
症状別マクロビオティック診断と療法食セミナー①花粉症 |
|
---|---|
開催日 | 4月21日(月)10:00〜12:00 |
場 所 | 大阪校 |
講 師 | Array |
内 容 | 現在おこっている症状とはどういものなのか?その症状はなぜおこっているのか。お勧めの食材と避けるべき食材とは何か。お勧めの食材を使用し、講師が目の前で料理を作っていきますので、火の入れ方、切り方、炒め方等々、細かく見て頂く事ができます。 |
献 立 | 〈講義〉花粉症の症状 〈料理〉乾物や春の食材を使用したお料理5品のデモ&試食ランチ |
実践!びわの葉温灸の手当法 |
|
---|---|
開催日 | 4月17日(木)19:00〜20:30 |
場 所 | 大阪校 |
講 師 | Array |
受講料 | ¥Array |
内 容 | びわの葉温灸は日本では、奈良時代に伝来した世界で最も古い療法の一つです。 |
中級セミナー:健康な心と身体を作り調える食べ方のコツ |
|
---|---|
開催日 | 4月15日(火)14:00〜16:00 |
場 所 | 大阪校 |
講 師 | Array |
受講料 | ¥Array |
内 容 | 季節に合わせた料理法、食べ方。春先のイライラ、梅雨の不調、夏バテ、夏負け解消メニューや秋冬のバランスメニューって? |
小麦粉フリー!米粉のスィーツレッスン |
|
---|---|
開催日 | 4月11日(金)10:00〜13:00 |
場 所 | 大阪校 |
講 師 | Array |
受講料 | ¥Array |
内 容 | 小麦粉、白砂糖、卵、乳製品を一切使用しない、食べてキレイに健康になるスィーツのレッスンです。アレルギーのお子様向けにもお勧めですし、いつも小麦粉を食べ過ぎてしまう方にもお勧めです♥米粉のスィーツってコツさえつかめばとっても簡単ですよ! |
献 立 | ひえ粉クリームでフルーツオムレット ひえ粉のティラミス さくっとピスタチオクッキー |
新調味料!塩レモンの作り方&お料理レッスン |
|
---|---|
開催日 | 4月9日(水)14:00〜17:00 |
場 所 | 大阪校 |
講 師 | Array |
受講料 | ¥Array |
内 容 | お料理の幅を広げたいあなたにお勧め♪レモンを丸ごと使って発酵させた調味料をつくってみましょう♪ |
献 立 | ・塩レモンとシーフードのパエリア ・塩レモンのマッシュポテト ・干しえびと野菜の塩レモンや焼きそば ・高野豆腐ときのこの塩レモンソテー ・天然酵母で焼く♥塩レモン風味のオリーブフォカッチャ |
創華飯店オーナー、マチ子先生の中華レッスン |
|
---|---|
開催日 | 4月8日(火)14:00〜17:00 |
場 所 | 大阪校 |
講 師 | Array |
受講料 | ¥Array |
内 容 | 毎回大好評のマチ子先生のお料理レッスンです。予約のとりづらい店として有名ですよね♪ |
献 立 | ・中国風クレープ ・野菜の味噌炒め ・菜の花のゴマだれ和え ・春キャベツの甘酢漬け ・柚子胡椒味の麻婆豆腐 ・新青海苔のスープ |
4月スタート!「岡部賢二先生のマクロビューティ女性学講座」 |
|
---|---|
開催日 | 4月7日(月) |
場 所 | 大阪校 |
講 師 | Array |
受講料 | ¥Array |
内 容 | 受講料¥22200(全6回分) 単発受講¥3900(1講座) |
New!家飲みバルレッスン |
|
---|---|
開催日 | 4月6日(水) 19:00〜22:00 |
場 所 | 大阪校 |
講 師 | Array |
受講料 | ¥Array |
内 容 | 今月からスタートする「家のみバルレッスン」マクロビオティックな生き方ができるようになった上級者のためのお楽しみ |
献 立 | メニューはイタリアンから中華に和食、天然酵母パンにスィーツ、何でもありです。お楽しみに♪ |
昔ながらの手作りおやつ&お茶うけレッスン |
|
---|---|
開催日 | 4月6日(日)14:00〜17:00 |
場 所 | 大阪校 |
講 師 | Array |
受講料 | ¥Array |
内 容 | 日本人が大切にしてきた「食の文化」があります。 |
献 立 | ・玄米おかき ・えびせん ・そば粉のかりんとう ・いきなり団子 ・みたらし団子 ・くるみじゃこ ・かりかりいりこピーナッツ |
入門セミナー「初めてのマクロビオティック」 |
|
---|---|
開催日 | 4月4日(金)14:00〜16:00 |
場 所 | 大阪校 |
講 師 | Array |
受講料 | ¥Array |
内 容 | これからマクロビオティックを始めたい、もしくは勉強してきたけれどイマイチよく理解できなかった・・マクロビオティックって何って聞かれても答えられない、等の想いを持つ方からのリクエストで生まれたセミナーです。わかりやすく1つのテーマにそって2時間お話します。 |
シリット社のシラルガン圧力鍋使い切りレッスン |
|
---|---|
開催日 | ◎5月16日(金)10:00〜13:00 ◎5月30日(金)19:00〜21:00 |
場 所 | 大阪校 |
講 師 | Array |
受講料 | ¥Array |
内 容 | プラーナでも使用しているシリット社のシラルガン圧力鍋。料理時間の短縮により食材の栄養価や旨味が逃げにくいのは当然! |
献 立 | ・玄米の炊き方 ・白米の炊き方 ・大豆の炊き方 ・豚まんより美味しい!野菜まん ・かぼちゃとひじきのサラダ ・米粉100%の蒸しパン ・根菜たっぷりの酒粕汁 ・辛くて甘い!グリーンカレー ・ジャムの作り方 ・瓶の密閉の仕方 |
大人気♥天然酵母のくるみレーズンパンとメープル食パンレッスン |
|
---|---|
開催日 | ◎4月2日(水)19:00〜22:00(大阪本校) ◎4月4日(金)10:00〜13:00(大阪本校) ◎4月10日(木)14:00〜17:00(神戸校) |
場 所 | 大阪校 |
講 師 | 池田あゆみ |
受講料 | ¥6000 |
内 容 | PRANAで大人気のくるみレーズンパン♪まるでケーキみたい♥とスィーツ系のパンなのにきび砂糖さえ不使用! |
献 立 | ・くるみとレーズンがたっぷり入ったパン ・メープルミニ食パン |
大人気♥天然酵母のくるみレーズンパンとメープル食パンレッスン |
|
---|---|
開催日 | ◎4月2日(水)19:00〜22:00(大阪本校) ◎4月4日(金)10:00〜13:00(大阪本校) ◎4月10日(木)14:00〜17:00(神戸校) |
場 所 | 大阪校 |
講 師 | 池田あゆみ |
受講料 | ¥6000 |
内 容 | PRANAで大人気のくるみレーズンパン♪まるでケーキみたい♥とスィーツ系のパンなのにきび砂糖さえ不使用! |
献 立 | ・くるみとレーズンがたっぷり入ったパン ・メープルミニ食パン |
© 2006 cafe PRANA.