
発酵美食♥ふわふわクランペット、ピタヤボールレッスン |
|
---|---|
開催日 | 11月29日(日)10:00〜13:00 |
場 所 | 大阪校 |
講 師 | 池田あゆみ |
受講料 | ¥6180(塩レモンと豆乳ヨーグルトのお土産付き) |
内 容 | 発酵食を食べてキレイに健康に!今回は塩レモン、白神こだま酵母、塩糀、梅干し、塩酒粕、豆乳ヨーグルトと使用した発酵美食レッスンです。白神こだま酵母を使用したクランペット(ふわふわ発酵したパンケーキ)はとっても美味♥ |
献 立 | ・発酵ふわふわクランペット(パンケーキ) ・塩レモンのソイ唐揚げ ・メイソンジャー入り♪おしゃれな塩糀サラダ ・塩酒粕のホワイトシチュー ・豆乳ヨーグルトとベリーのピタヤボール(アサイーより抗酸化効能抜群♥) |
発酵美食♥ふわふわクランペット、ピタヤボールレッスン |
|
---|---|
開催日 | 11月29日(日)10:00〜13:00 |
場 所 | 大阪校 |
講 師 | 池田あゆみ |
受講料 | ¥6180(塩レモンと豆乳ヨーグルトのお土産付き) |
内 容 | 発酵食を食べてキレイに健康に!今回は塩レモン、白神こだま酵母、塩糀、梅干し、塩酒粕、豆乳ヨーグルトと使用した発酵美食レッスンです。白神こだま酵母を使用したクランペット(ふわふわ発酵したパンケーキ)はとっても美味♥ |
献 立 | ・発酵ふわふわクランペット(パンケーキ) ・塩レモンのソイ唐揚げ ・メイソンジャー入り♪おしゃれな塩糀サラダ ・塩酒粕のホワイトシチュー ・豆乳ヨーグルトとベリーのピタヤボール(アサイーより抗酸化効能抜群♥) |
マクロビオティックセミナー 安心安全な調味料、食品の選び方 |
|
---|---|
開催日 | 11月28日(金)14:00〜16:00 |
場 所 | 大阪校 |
講 師 | Array |
受講料 | ¥Array |
内 容 | 誰でも「健康になりたい♥」と思ってるけど、どうやって健康な心と身体を作るの?と思い悩まれいる方も多いのでは? |
症状別マクロビオティック診断と療法食セミナー冷え症の症状 |
|
---|---|
開催日 | 11月28日(金)10:00〜13:00 |
場 所 | 大阪校 |
講 師 | Array |
受講料 | ¥Array |
内 容 | 現在おこっている症状とはどういものなのか?その症状はなぜおこっているのか。お勧めの食材と避けるべき食材とは何か。お勧めの食材を使用し、講師が目の前で料理を作っていきますので、火の入れ方、切り方、炒め方等々、細かく見て頂く事ができます。 |
マクロビオティック入門セミナー 腸内環境の調え方と腸の働き |
|
---|---|
開催日 | 11月27日(木)14:00〜16:00 |
場 所 | 大阪校 |
講 師 | Array |
受講料 | ¥Array |
内 容 | これからマクロビオティックを始めたい、もしくは勉強してきたけれどイマイチよく理解できなかった・・マクロビオティックって何って聞かれても答えられない、等の想いを持つ方からのリクエストで生まれたセミナーです。わかりやすく1つのテーマにそって2時間お話します。講義のみのセミナーですので、質問もたくさんお寄せ下さいね! |
家飲みバルレッスン |
|
---|---|
開催日 | 11月26日(水) 19:00〜22:00 |
場 所 | 大阪校 |
講 師 | Array |
受講料 | ¥Array |
内 容 | 「家のみバルレッスン」は、マクロビオティックな生き方ができるようになった上級者のためのお楽しみレッスンです。ベースは穀物とお野菜、豆類、海藻♪でも平飼いの幸せ卵や魚介類、幸せ牛さんの牛乳から作られたチーズ等も使用する事あり♥オールOKな本当のマクロビオティックレッスン。現在マスターに在籍中、もしくはマスター卒業生のためのレッスンです。アルコールは各自好きなものを持ち寄りで♪お料理を楽しみながらお話に花を咲かせるワクワクドキドキレッスンになること間違いなし♪毎回マクロなディープ話が尽きなさそうです・・・笑メニューはイタリアンから中華に和食、天然酵母パンにスィーツ、何でもありです。お楽しみに♪ |
食べてキレイになる♥マクロビスィーツレッスン |
|
---|---|
開催日 | 11月25日(火)14:00〜17:00 |
場 所 | 大阪校 |
講 師 | 大原かおり |
受講料 | ¥6,180 |
内 容 | 白砂糖、卵、乳製品を一切使用しない、食べてキレイに健康になるスィーツのレッスンです。アレルギーのお子様向けにお勧め! |
献 立 | ベイクドいちじくタルト 甘栗のモンブラン ココナッツと檸檬のアイスボックスクッキー |
食べてキレイになる♥マクロビスィーツレッスン |
|
---|---|
開催日 | 11月25日(火)14:00〜17:00 |
場 所 | 大阪校 |
講 師 | 大原かおり |
受講料 | ¥6,180 |
内 容 | 白砂糖、卵、乳製品を一切使用しない、食べてキレイに健康になるスィーツのレッスンです。アレルギーのお子様向けにお勧め! |
献 立 | ベイクドいちじくタルト 甘栗のモンブラン ココナッツと檸檬のアイスボックスクッキー |
実践!びわの葉温灸の手当法 |
|
---|---|
開催日 | ◎11月17日(月)14:00〜15:30 ◎11月27日(木)19:00〜20:30 |
場 所 | 大阪校 |
講 師 | Array |
受講料 | ¥Array |
内 容 | びわの葉温灸は日本では、奈良時代に伝来した世界で最も古い療法の一つです。びわの葉で温灸すると関節の痛みやガンの痛みを取り除くことが期待できるといわれています。 |
症状別マクロビオティック診断と療法食セミナー 頭痛の症状 |
|
---|---|
開催日 | 11月17日(月)10:00〜13:00 |
場 所 | 大阪校 |
講 師 | Array |
受講料 | ¥Array |
内 容 | 現在おこっている症状とはどういものなのか?その症状はなぜおこっているのか。お勧めの食材と避けるべき食材とは何か。お勧めの食材を使用し、講師が目の前で料理を作っていきますので、火の入れ方、切り方、炒め方等々、細かく見て頂く事ができます。 |
小麦粉フリー!米粉のスィーツレッスン |
|
---|---|
開催日 | 11月14日(金)10:00〜13:00 |
場 所 | 大阪校 |
講 師 | Array |
受講料 | ¥Array |
内 容 | 小麦粉、白砂糖、卵、乳製品を一切使用しない、食べてキレイに健康になるスィーツのレッスンです。アレルギーのお子様向けにもお勧めですし、いつも小麦粉を食べ過ぎてしまう方にもお勧めです♥米粉のスィーツってコツさえつかめばとっても簡単ですよ! |
献 立 | 洋ナシのクラフティー~アングレーズソースと~ かぼちゃのモンブラン スイートポテト~ナッツクラム添え~ |
簡単!便利♪美味しくてびっくりな発酵玄米お料理レッスン |
|
---|---|
開催日 | 11月12日(水)10:00〜13:00 |
場 所 | 大阪校 |
講 師 | Array |
受講料 | ¥Array |
内 容 | いつでも温かくて美味しい玄米があると便利ですよ♪発酵玄米は、炊いた玄米を炊飯ジャーで保温しておくだけ!4日間程ふっくら美味しい玄米をいつでも食べる事ができます。しかも発酵しているため消化に良く、そして何より甘くて美味♥もとは、日本に原爆が投下された後、原爆症の被害対策のためにと考えられたと言われている発酵玄米。今必要なものかもと感じています。 |
献 立 | ・発酵玄米の炊き方、保存の仕方 ・発酵玄米の巻き寿司 ・発酵玄米と旬野菜の炒飯 ・しめじの天ぷらチリソース炒め ・白菜のクリーム煮 ・甘くて美味♥干し野菜と干しえびの焼き餃子 |
手打ち生パスタを作って持ち帰ろう♥ |
|
---|---|
開催日 | 11月9日(日)14:00〜17:00 |
場 所 | 大阪校 |
講 師 | スタッフ(PRANA認定インストラクター) |
受講料 | ¥6180 |
内 容 | 美味しい手打ちの生パスタを作ってみませんか?自分で作る生パスタは最高に美味しいですよ♪難しそうだと思ってらっしゃる方も多いですが、やってみると驚く程簡単!パスタを買いに行くより早くて安くて美味しい♥とビックリされることうけあい! |
献 立 | ・生パスタ(ピーチ) ・野菜たっぷりのトマトソース ・マッシュルームと蓮根のコロコロフライ ・根菜のミネストローネ ・蓮根とひじきのサラダ |
手打ち生パスタを作って持ち帰ろう♥ |
|
---|---|
開催日 | 11月9日(日)14:00〜17:00 |
場 所 | 大阪校 |
講 師 | スタッフ(PRANA認定インストラクター) |
受講料 | ¥6180 |
内 容 | 美味しい手打ちの生パスタを作ってみませんか?自分で作る生パスタは最高に美味しいですよ♪難しそうだと思ってらっしゃる方も多いですが、やってみると驚く程簡単!パスタを買いに行くより早くて安くて美味しい♥とビックリされることうけあい! |
献 立 | ・生パスタ(ピーチ) ・野菜たっぷりのトマトソース ・マッシュルームと蓮根のコロコロフライ ・根菜のミネストローネ ・蓮根とひじきのサラダ |
手前味噌!大豆とひよこ豆の手前味噌を作って持ち帰ろう! |
|
---|---|
開催日 | ◎11月9日(日)10:00〜12:00 ◎11月13日(木)14:00〜16:00 |
場 所 | 大阪校 |
講 師 | Array |
受講料 | ¥Array |
内 容 | 大豆とひよこ豆で美味しい手前味噌を作りましょう!大豆の味噌は放射性物質を出してくれるとか。大豆より食物繊維が多いひよこ豆は、とっても腸に良いのです。しかも大豆で作る味噌よりとても甘味が強いのです。いつものお味噌に少し足すだけでも格段にお味がアップしますよ♪基本的に大豆の味噌と作り方は同じですので、大豆の味噌か、ひよこ豆の味噌どちらかを2kgずつお持ち帰り頂きますのでご予約の際に、ご希望をお伝え下さいね。お待ちしております! |
手作りこんにゃくを作ろう |
|
---|---|
開催日 | ◎11月8日(土)14:00〜16:00 ◎11月10日(月)10:00〜12:00 |
場 所 | 大阪校 |
講 師 | Array |
受講料 | ¥Array |
内 容 | 手作りこんにゃくを食べた事がありますか?母と祖母が作ってくれるこんにゃくはとっても美味♥丸ごと1個食べちゃう程!腸のお掃除も大得意なこんにゃくですが作った事がある人は少ないのでは?わたしの実家で栽培しているこんにゃくいもを使用した(もちろん!無農薬無肥料♪)とっても美味しいこんにゃくを作って持ち帰るレッスンです。ぜひご参加下さいませ! |
冷えない♥初めてのローフード&スーパーフードレッスン |
|
---|---|
開催日 | ◎11月5日(水)14:00〜16:00 ◎11月22日(土)14:00〜16:00 ◎11月25日(火)19:00〜21:00 |
場 所 | 大阪校 |
講 師 | 池田あゆみ |
受講料 | ¥6,180 |
内 容 | スーパーフードとは近年アメリカを中心として世界中で注目されている食べ物であり、その多くは加熱に弱いものが多いため、ローフードに取り入れられスーパーダイエットとしても人気があります。でもそれは意外にも引き算の考えではなくて足し算の考え。要するに素晴らしい栄養素で身体を満たせば、自然と必要のないものを必要としなくなる!という考え方です。最高の栄養素と食べ物のもつエネルギーで体内を満たしてあげれば自然と食べ方や選ぶものが変化してくる。その食べものがスーパーフードなのです。いつもの食事に少しだけプラスして取り入れる事で心と身体が変化 してくることを感じられるでしょう♪スーパーフードは普段の食品が持ち得ない程の栄養素を含み、身体や心に変化をもたらしてくれる可能性を秘めているのです。ブルーグリーンアルジー、ノニ、スピルリナ、ビーポーレン、カカオ ココナッツ、ゴジベリー(くこの実)、マキベリー、アサイー、モリンガ、マカ、ピタヤ等々。聞き慣れないものも多いかと思いますが、わたしが実際に試した感覚だと「次なるレベルの食べ物」という感じです。より高い意識と精神性を求める人のための力になる食べ物なのでは、と思っています。ぜひ毎日の食事にとりいれて見て下さい♥ |
献 立 | ・スーパーフードたっぷりのスムージー ・キヌアの野菜たっぷりサラダ添え ・きのこと野菜のラタトュユ ・豆乳ヨーグルトのアサイーボール ・ローカカオアイス ・ナッツのチーズケーキ風 ・紅茶きのこ(試飲のみ) |
冷えない♥初めてのローフード&スーパーフードレッスン |
|
---|---|
開催日 | ◎11月5日(水)14:00〜16:00 ◎11月22日(土)14:00〜16:00 ◎11月25日(火)19:00〜21:00 |
場 所 | 大阪校 |
講 師 | 池田あゆみ |
受講料 | ¥6,180 |
内 容 | スーパーフードとは近年アメリカを中心として世界中で注目されている食べ物であり、その多くは加熱に弱いものが多いため、ローフードに取り入れられスーパーダイエットとしても人気があります。でもそれは意外にも引き算の考えではなくて足し算の考え。要するに素晴らしい栄養素で身体を満たせば、自然と必要のないものを必要としなくなる!という考え方です。最高の栄養素と食べ物のもつエネルギーで体内を満たしてあげれば自然と食べ方や選ぶものが変化してくる。その食べものがスーパーフードなのです。いつもの食事に少しだけプラスして取り入れる事で心と身体が変化 してくることを感じられるでしょう♪スーパーフードは普段の食品が持ち得ない程の栄養素を含み、身体や心に変化をもたらしてくれる可能性を秘めているのです。ブルーグリーンアルジー、ノニ、スピルリナ、ビーポーレン、カカオ ココナッツ、ゴジベリー(くこの実)、マキベリー、アサイー、モリンガ、マカ、ピタヤ等々。聞き慣れないものも多いかと思いますが、わたしが実際に試した感覚だと「次なるレベルの食べ物」という感じです。より高い意識と精神性を求める人のための力になる食べ物なのでは、と思っています。ぜひ毎日の食事にとりいれて見て下さい♥ |
献 立 | ・スーパーフードたっぷりのスムージー ・キヌアの野菜たっぷりサラダ添え ・きのこと野菜のラタトュユ ・豆乳ヨーグルトのアサイーボール ・ローカカオアイス ・ナッツのチーズケーキ風 ・紅茶きのこ(試飲のみ) |
とってもキュートなよもぎの2色パン カリカリおいしい♪グリッシーニ |
|
---|---|
開催日 | ◎11月4日(火)14:00〜17:00 ◎11月16日(日)14:00〜17:00 |
場 所 | 大阪校 |
講 師 | Array |
受講料 | ¥Array |
内 容 | 食べたい!と思った時にすぐに焼く事ができるお手軽なのに美味しい白神こだま酵母を使用。よもぎパンは見た目もかわいいのですが、国産よもぎでデトックス効果も♥全粒粉を使用したグリッシーニはおやつにもワインにもピッタリ♪リピート確実ですよ。 |
献 立 | ・よもぎの2色パン ・全粒粉入りグリッシーニ ・パセリのソース |
岡部賢二先生のマクロビューティ女性学講座 |
|
---|---|
開催日 | 11月3日(月)10:00〜13:00 |
場 所 | 大阪校 |
講 師 | Array |
受講料 | ¥Array |
内 容 | PRANAのマクロビランチをご希望の方は受講後、¥1080でランチをつける事ができます。要予約 |
髪や身体、環境をキレイにするオーガニックヘナで染めてみませんか? |
|
---|---|
開催日 | ◎11月2日(日) 14:00〜18:00(18時が最終受付です) ◎11月7日(金) 10:00〜14:00(14時が最終受付です) ご希望のお時間でご予約下さいね♪ |
場 所 | 大阪校 |
講 師 | Array |
受講料 | ¥Array |
内 容 | 10年以上前からヘナでカラーリングをしていますが、髪質が20台の頃よりよくなった♥と担当の美容師さんに褒められます♪ヘナ染めをするようになったのは、市販のカラーリング剤を使用すると頭や目が痛くなり、皮膚に湿疹ができたりかゆみが出るようになりました。でも白髪が!キレイな髪色に染めたい、軽い感じに仕上げたい!色んな思いからヘナへたどり着きました。 |
© 2006 cafe PRANA.