創華飯店オーナー、マチ子先生の中華レッスン

開催日 4月28日(火)14:00〜17:00
場 所 大阪校
講  師 Array
受講料 ¥Array
内 容

毎回大好評のマチ子先生のお料理レッスンです。予約のとりづらい店として有名ですよね♪
わたしも毎月せっせとお店に通っていますが、いつ行っても美味しくて元気になるお料理を出して下さいます♥
先生のお料理は食材が少ないのに、驚きのお料理になるので、家でも作りやすいレシピばかりです。
子どもさんや男性にも人気ですよ。

献 立 ※メニューはわかり次第お知らせいたします!少々お待ち下さい。

食べてキレイになる♥マクロビスィーツレッスン

開催日 4月28日(火)10:00〜13:00
場 所 大阪校
講  師 大原かおり(PRANA副代表)
受講料 ¥6200
内 容

白砂糖、卵、乳製品を一切使用しない、食べてキレイに健康になるスィーツのレッスンです。アレルギーのお子様向けにお勧め!
バターや生クリームを使用しないので洗い物も楽♥という事は身体の中も汚れにくいって事ですよね♪美味しく楽しく作りましょう。
今回の苺のショートは豪華でとってもキュート♪パウンドケーキはカフェでも大人気のメニューですよ!

献 立 苺のショートケーキ
ブルーベリーヨーグルトパウンドケーキ
ショコラクッキー

食べてキレイになる♥マクロビスィーツレッスン

開催日 4月28日(火)10:00〜13:00
場 所 大阪校
講  師 大原かおり(PRANA副代表)
受講料 ¥6200
内 容

白砂糖、卵、乳製品を一切使用しない、食べてキレイに健康になるスィーツのレッスンです。アレルギーのお子様向けにお勧め!
バターや生クリームを使用しないので洗い物も楽♥という事は身体の中も汚れにくいって事ですよね♪美味しく楽しく作りましょう。
今回の苺のショートは豪華でとってもキュート♪パウンドケーキはカフェでも大人気のメニューですよ!

献 立 苺のショートケーキ
ブルーベリーヨーグルトパウンドケーキ
ショコラクッキー

PRANA発酵美食カフェの美味しいカフェレシピ

開催日 4月27日(月)14:00〜16:00
場 所 大阪校
講  師 Array
受講料 ¥Array
内 容

先月OPENした「発酵美食カフェPRANA」の、人気のレシピをご紹介♥
「何が入ってるの?」「どうやって?」「難しそう!」と色んなお声を頂いておりますが、面倒くさがりのわたしのレシピは至ってシンプル!で、しかも美味しい♪んでもってヘルシー!と3拍子そろっているのです!笑 まぁ自分でいうのも何ですが、美味しいシンプル時短レシピをお伝えします。
講師が目の前で作ってみせるデモンストレーション形式ですので、料理が苦手な方もぜひご参加下さいませ。

献 立 ・人参ドレッシングの切干し大根マリネ
・クルクル野菜サラダの黒米甘酒ドレッシング添え
・椎茸の肉詰め風フライ
・お野菜たっぷりのお味噌汁
・鉄火味噌とくるみのおにぎり

症状別マクロビオティック診断と療法食セミナー 花粉症の症状

開催日 4月26日(日)14:00〜17:00
場 所 大阪校
講  師 Array
受講料 ¥Array
内 容

現在おこっている症状とはどういものなのか?その症状はなぜおこっているのか。お勧めの食材と避けるべき食材とは何か。
お勧めの食材を使用し、講師が目の前で料理を作っていきますので、火の入れ方、切り方、炒め方等々、細かく見て頂く事ができます。
自然治癒力を高めて自分の身体を自分で治せるようにしていくセミナーです。
お食事もしっかり食べて頂きますので、作り方もお味もばっちり!
覚えて帰っていただけますよ♪手当ての方法もお伝えします。
〈講義〉花粉症の症状
〈料理〉乾物や春の食材を使用したお料理5品のデモ&試食ランチ

ヘルシー♥美味しい!大人気の玄米ライスミルクレッスン

開催日 4月24日(金)14:00〜17:00
場 所 大阪校
講  師 池田あゆみ(PRANA代表)
受講料 ¥6200
内 容

欧米では以前からポピュラーな飲み物、ライスミルク。玄米を浸水し発芽させて作るため、とって簡単にできて、しかも美味♥
料理やスィーツに幅広く使えるところが人気の秘密!材料は、玄米、水、塩のみ♪なんてシンプル!
牛乳、大豆アレルギーの方にもお勧め。牛乳と比較すると低脂肪、低カロリー、コレステロールを含みません。
材料は玄米なのでビタミンやミネラル、食物繊維など必要な栄養素が豊富、デトックス、便秘解消、ダイエット、美肌効果、アンチエイジング効果も期待!
しかもリラックス効果を発揮するGABAも含まれているので(発芽させているため)精神面でもケアしてくるパワー溢れるライスミルクなんです。
お家で簡単に作って楽しみましょう!
今回はライブ形式。講師が目の前で作ってみせますので、細やかなところまで見ていただけます。試食もご用意♥
お待ちしております!

献 立 ・ライスミルクの作り方
・米粉とライスミルクのグルテンフリーかぼちゃのマフィン
・野菜たっぷりライスミルクシチュー

ヘルシー♥美味しい!大人気の玄米ライスミルクレッスン

開催日 4月24日(金)14:00〜17:00
場 所 大阪校
講  師 池田あゆみ(PRANA代表)
受講料 ¥6200
内 容

欧米では以前からポピュラーな飲み物、ライスミルク。玄米を浸水し発芽させて作るため、とって簡単にできて、しかも美味♥
料理やスィーツに幅広く使えるところが人気の秘密!材料は、玄米、水、塩のみ♪なんてシンプル!
牛乳、大豆アレルギーの方にもお勧め。牛乳と比較すると低脂肪、低カロリー、コレステロールを含みません。
材料は玄米なのでビタミンやミネラル、食物繊維など必要な栄養素が豊富、デトックス、便秘解消、ダイエット、美肌効果、アンチエイジング効果も期待!
しかもリラックス効果を発揮するGABAも含まれているので(発芽させているため)精神面でもケアしてくるパワー溢れるライスミルクなんです。
お家で簡単に作って楽しみましょう!
今回はライブ形式。講師が目の前で作ってみせますので、細やかなところまで見ていただけます。試食もご用意♥
お待ちしております!

献 立 ・ライスミルクの作り方
・米粉とライスミルクのグルテンフリーかぼちゃのマフィン
・野菜たっぷりライスミルクシチュー

マクロビオティック中級セミナー

開催日 4月23日(木)14:00〜16:00
場 所 大阪校
講  師 Array
受講料 ¥Array
内 容

健康な心と身体を作り、調える食べ方のコツをお話します。身体は四季によって様々な変化をします。その季節に応じた食材の選び方、季節に合わせた料理法、食べ方。春先のイライラ、梅雨の不調、夏バテ、夏負け解消メニューや秋冬のバランスメニューって?
毒消し&毒を中和される頂き方のお話も!人間だものー。食べ過ぎや飲み過ぎのこともありますよね?その場合のバランスの調え方等お話します。
目からウロコの楽しいお話を聞きにいらしてくださいね。

マクロビオティック入門セミナー

開催日 4月22日(水)14:00〜16:00
場 所 大阪校
講  師 Array
受講料 ¥Array
内 容

マクロビオティックって何?聞いた事あるけど・・・興味はあるけど難しそう!今まで勉強したけどイマイチよくわからないーなんてお声を頂きますが、とっても解りやすくて楽しいマクロビオティック入門セミナーです。
マクロビオティックは「玄米菜食」「ベジタリアン」では決してありません!!なんでも頂く事ができる健康な心を身体をつくり、自分らしく何かしら仕上げる役目を知って生きる方法の事をマクロビオティックと呼びます。そのためには宇宙の秩序を知る事がとっても大切♥
本当のマクロビオティックはオールOk♪
ワクワクドキドキ楽しく生きるヒントを教えてくれますよ。

抗酸化力&免疫力を高める究極のスーパーフード♥ワークショップ③

開催日 ◎4月19日(日)10:00〜12:00  
◎4月20日(月)14:00〜16:00
場 所 大阪校
講  師 池田あゆみ(PRANA代表)
内 容

最近、最先端の食材として耳にする機会が増えた「スーパーフード」というキーワード。
3回シリーズでWS開催。ミラクルな可能性を秘めたスーパーフードと呼ばれる食材。
健康維持やエイジングケア(老化防止)美容、そして環境保全にもお勧めな食材達なのです。
そのスーパーフードのそれぞれの働きや効能の違い、使用法などをお渡しする資料を読みながら説明していきます。
そして、それらを使用したジュースやお料理のレシピをご紹介♥実際にライブ形式で作りながら説明していきます♪
★紹介するスーパーフードは
・カムカム ・モリンガ ・酵素玄米 ・チアシード ・ココナッツ ・ルクマ ・マキベリー ・アイリッシュモス
・ゴールデンベリー ・ウコン
★ライブで作るお料理は
・酵素玄米の巻き寿司 ・魅惑のローチョコ ・アンチエイジング♥アサイーボール ・腸内クレンズジュース
・トルティアのカシューソース添え

抗酸化力&免疫力を高める究極のスーパーフード♥ワークショップ③

開催日 ◎4月19日(日)10:00〜12:00  
◎4月20日(月)14:00〜16:00
場 所 大阪校
講  師 池田あゆみ(PRANA代表)
内 容

最近、最先端の食材として耳にする機会が増えた「スーパーフード」というキーワード。
3回シリーズでWS開催。ミラクルな可能性を秘めたスーパーフードと呼ばれる食材。
健康維持やエイジングケア(老化防止)美容、そして環境保全にもお勧めな食材達なのです。
そのスーパーフードのそれぞれの働きや効能の違い、使用法などをお渡しする資料を読みながら説明していきます。
そして、それらを使用したジュースやお料理のレシピをご紹介♥実際にライブ形式で作りながら説明していきます♪
★紹介するスーパーフードは
・カムカム ・モリンガ ・酵素玄米 ・チアシード ・ココナッツ ・ルクマ ・マキベリー ・アイリッシュモス
・ゴールデンベリー ・ウコン
★ライブで作るお料理は
・酵素玄米の巻き寿司 ・魅惑のローチョコ ・アンチエイジング♥アサイーボール ・腸内クレンズジュース
・トルティアのカシューソース添え

抗酸化力&免疫力を高める究極のスーパーフード♥ワークショップ③

開催日 ◎4月19日(日)10:00〜12:00  
◎4月20日(月)14:00〜16:00
場 所 大阪校
講  師 池田あゆみ(PRANA代表)
内 容

★紹介するスーパーフードは
・カムカム ・モリンガ ・酵素玄米 ・チアシード ・ココナッツ ・ルクマ ・マキベリー ・アイリッシュモス
・ゴールデンベリー ・ウコン
★ライブで作るお料理は
・酵素玄米の巻き寿司 ・魅惑のローチョコ ・アンチエイジング♥アサイーボール ・腸内クレンズジュース
・トルティアのカシューソース添え

抗酸化力&免疫力を高める究極のスーパーフード♥ワークショップ③

開催日 ◎4月19日(日)10:00〜12:00  
◎4月20日(月)14:00〜16:00
場 所 大阪校
講  師 池田あゆみ(PRANA代表)
内 容

★紹介するスーパーフードは
・カムカム ・モリンガ ・酵素玄米 ・チアシード ・ココナッツ ・ルクマ ・マキベリー ・アイリッシュモス
・ゴールデンベリー ・ウコン
★ライブで作るお料理は
・酵素玄米の巻き寿司 ・魅惑のローチョコ ・アンチエイジング♥アサイーボール ・腸内クレンズジュース
・トルティアのカシューソース添え

症状別マクロビオティック診断と療法食セミナー 便秘の症状

開催日 4月17日(金)10:00〜13:00
場 所 大阪校
講  師 Array
受講料 ¥Array
内 容

現在おこっている症状とはどういものなのか?その症状はなぜおこっているのか。お勧めの食材と避けるべき食材とは何か。
お勧めの食材を使用し、講師が目の前で料理を作っていきますので、火の入れ方、切り方、炒め方等々、細かく見て頂く事ができます。
自然治癒力を高めて自分の身体を自分で治せるようにしていくセミナーです。
お食事もしっかり食べて頂きますので、作り方もお味もばっちり!
覚えて帰っていただけますよ♪手当ての方法もお伝えします。
〈講義〉便秘の症状
〈料理〉腸内環境を調え腸内を温める食材を使用したお料理5品のデモ&試食ランチ

天然酵母パンレッスン

開催日 ◎4月15日(火)19:00〜22:00
◎4月24日(金)10:00〜13:00
場 所 大阪校
講  師 Array
受講料 ¥Array
内 容

春うらら♪も大人気の春っぽいマーブルなパン。
紫芋やよもぎを使用でデトックス効果もばっちり♥かわいいのでプレゼントにも塩糀のパンは、シンプルな中にも糀の甘味が効いたお食事パンです。

献 立 春日和♥キュートなマーブルパン
シンプル!塩糀パン

天然酵母パンレッスン ビギナー向け

開催日 4月14日(火)10:00〜13:00
場 所 大阪校
講  師 Array
受講料 ¥Array
内 容

前回も大好評いただいた「くるみとレーズンの全粒粉入りパン」♥ケーキのようなヘルシーなおやつパン!
作るのも食べるのも楽しみなパン2種類をご用意。子供さんのおやつにもご主人のお持たせにもお勧め♪
もちろん女子のお楽しみにも♪1人で最初から最後までこねあげて頂き、自分で焼いたパンはお持ち帰りいただきます。
楽しい美味しいパンレッスンですので、ぜひご参加下さいませ。

献 立 くるみとレーズンの全粒粉入りパン
香り良い♥ミニメープル食パン

実践!びわの葉温灸の手当法

開催日 4月13日(月)11:00〜12:30
場 所 大阪校
講  師 Array
受講料 ¥Array
内 容

びわの葉温灸は日本では、奈良時代に伝来した世界で最も古い療法の一つです。びわの葉で温灸すると関節の痛みやガンの痛みを取り除くことが期待できるといわれています。
また身体の芯から温める作用があり自律神経のバランスを正常にし人間が本来持っているエネルギーを最良の状態で活用し自然治癒力を高めてくれます。
抗がん剤の副作用による吐き気などもお腹周りにびわの葉の温灸をすることで改善された方、治癒された方のお話も聞きます。
体験してみるとわかるのですが、とても気持ち良くて、色んな効能があるといわれているのが納得できます。
うちの父と祖母の腰痛もかなり改善しましたし、母と弟の目の疲れにも抜群の効果でした。
当日は2人組になって施術しますので、下に敷くヨガマットもしくはバスタオルをお持ち頂き、動きやすい格好でお越し下さいね。

PRANAで1番人気の♪天然酵母山形食パン&全粒粉のグリッシーニ

開催日 4月9日(木)11:00〜14:00
場 所 大阪校
講  師 Array
受講料 ¥Array
内 容

使用する酵母「あこ天然酵母」※一次発酵まで済ませた生地を使用しますので自分達でこねた生の生地はお持帰りです。
1番人気の山形食パン!ふわふわでもっちり♪そして甘くてしっとり。油分0なのにこんなに美味しいの?といつもビックリされる山食パンです。
カフェでも1番人気♥1.5斤お持ち帰りです。全粒粉のグリッシーニはこどものおやつにもお勧め♪

初めてのマクロビオティック

開催日 ◎4月6日(月)14:00〜17:00 講師:池田あゆみ(PRANA代表)
◎4月12日(日)10:00〜13:00 講師:中川恵子(PRANA認定インストラクター)
場 所 大阪校
講  師 Array
受講料 ¥Array
内 容

マクロビオティックって興味あるけど・・・どんなお料理?食べてみたい♥玄米の美味しい炊き方を知りたい!等々、初めてのマクロビオティック体験レッスンを開催します。
楽しいお話を聞きながら美味しいお料理を食べて、大切な事を知って頂きたい!と思っています。
お気軽にご参加下さいませ。
4月から春のレギュレーコースが始まりますので入校お考えの方にもお勧めです。

献 立 ・おいしい玄米の炊き方
・野菜たっぷりのお味噌汁(蒸し煮で旨味を引き出す方法)
・お肉より美味しい車麩のフライ
・乳製品も使用してないのにバターの風味♥おからのマフィン

岡部賢二先生の「暮らしに活かす陰陽五行と望診法講座」

開催日 10:00〜13:00
場 所 大阪校
講  師 Array
受講料 ¥Array
内 容

PRANAのマクロビランチをご希望の方は受講後、¥1080でランチをつける事ができます。要予約
易学の中の宇宙法則である陰陽五行について学ぶ講座です。五行の流れがわかると病気の原因や対処法がわかるようになります。またこれを応用する事で性格まで改善することができます。暮らしの中にすぐに活用できる陰陽五行を岡部先生からわかりやすく学ぶ事ができる貴重なセミナーです。
陰陽五行の流れがわかると自然や宇宙との一体感が感じられるようになり自然の法則が宇宙が宇宙の真理が見え始めます。ぜひ一緒に楽しく学びましょう!
②4月6日(月)「暮らしに活かす陰陽五行 土用編」 胃・脾臓系の望診と免疫系のトラブル 不安、心配性の性格の改善法
③6月8日(月)「暮らしに活かす陰陽五行 夏編」心・小腸系の望診の循環器系のトラブル 興奮、焦りの性格の改善法
④8月10日(月)「暮らしに活かす陰陽五行 秋編」 肺・大腸系の望診とリンパ系のトラブル 悲しみ、悲観的な生活の改善法
⑤10月5日(月)「暮らしに活かす陰陽五行 冬編」 腎・膀胱系望診と内分泌系のトラブル 恐怖、引きこもりの性格改善法
⑥12月7日(月)「陰陽五行の応用編」 相性・相克の考え方を学ぶ茶の湯、懐石、色彩、風水に見る陰陽五行

New♥岡部賢二先生の「暮らしに活かす陰陽五行と望診法講座」

開催日 開催時間10:00〜13:00
場 所 大阪校
講  師 外部講師:岡部賢二先生
受講料 ¥3900(1講座)
内 容

PRANAのマクロビランチをご希望の方は受講後、¥1080でランチをつける事ができます。要予約
易学の中の宇宙法則である陰陽五行について学ぶ講座です。五行の流れがわかると病気の原因や対処法がわかるようになります。
またこれを応用する事で性格まで改善することができます。暮らしの中にすぐに活用できる陰陽五行を岡部先生からわかりやすく学ぶ事ができる貴重なセミナーです。
陰陽五行の流れがわかると自然や宇宙との一体感が感じられるようになり自然の法則が宇宙 が宇宙の真理が見え始めます。ぜひ一緒に楽しく学びましょう!
②4月6日(月)「暮らしに活かす陰陽五行 土用編」 胃・脾臓系の望診と免疫系のトラブル 不安、心配性の性格の改善法
③6月8日(月)「暮らしに活かす陰陽五行 夏編」心・小腸系の望診の循環器系のトラブル 興奮、焦りの性格の改善法
④8月10日(月)「暮らしに活かす陰陽五行 秋編」 肺・大腸系の望診とリンパ系のトラブル 悲しみ、悲観的な生活の改善法
⑤10月5日(月)「暮らしに活かす陰陽五行 冬編」 腎・膀胱系望診と内分泌系のトラブル 恐怖、引きこもりの性格改善法
⑥12月7日(月)「陰陽五行の応用編」 相性・相克の考え方を学ぶ茶の湯、懐石、色彩、風水に見る陰陽五行

New♥岡部賢二先生の「暮らしに活かす陰陽五行と望診法講座」

開催日 開催時間10:00〜13:00
場 所 大阪校
講  師 外部講師:岡部賢二先生
受講料 ¥3900(1講座)
内 容

PRANAのマクロビランチをご希望の方は受講後、¥1080でランチをつける事ができます。要予約
易学の中の宇宙法則である陰陽五行について学ぶ講座です。五行の流れがわかると病気の原因や対処法がわかるようになります。
またこれを応用する事で性格まで改善することができます。暮らしの中にすぐに活用できる陰陽五行を岡部先生からわかりやすく学ぶ事ができる貴重なセミナーです。
陰陽五行の流れがわかると自然や宇宙との一体感が感じられるようになり自然の法則が宇宙 が宇宙の真理が見え始めます。ぜひ一緒に楽しく学びましょう!
②4月6日(月)「暮らしに活かす陰陽五行 土用編」 胃・脾臓系の望診と免疫系のトラブル 不安、心配性の性格の改善法
③6月8日(月)「暮らしに活かす陰陽五行 夏編」心・小腸系の望診の循環器系のトラブル 興奮、焦りの性格の改善法
④8月10日(月)「暮らしに活かす陰陽五行 秋編」 肺・大腸系の望診とリンパ系のトラブル 悲しみ、悲観的な生活の改善法
⑤10月5日(月)「暮らしに活かす陰陽五行 冬編」 腎・膀胱系望診と内分泌系のトラブル 恐怖、引きこもりの性格改善法
⑥12月7日(月)「陰陽五行の応用編」 相性・相克の考え方を学ぶ茶の湯、懐石、色彩、風水に見る陰陽五行

グルテンフリー!米粉のスィーツレッスン

開催日 4月3日(金)10:00〜13:00
場 所 大阪校
講  師 Array
受講料 ¥Array
内 容

小麦粉、白砂糖、卵、乳製品を一切使用しない、食べてキレイに健康になるスィーツのレッスンです。
アレルギーのお子様向けにもお勧めですし、いつも小麦粉を食べ過ぎてしまう方にもお勧めです。
米粉のスィーツってコツさえつかめばとっても簡単ですよ!

献 立 ひえ粉クリームでフルーツオムレット
ひえ粉のティラミス
さくっとピスタチオクッキー

PRANA認定!ジュニアインストラクター養成講座説明会のお知らせ

開催日 ◎4月2日(木)14:00〜16:00
◎4月3日(金)19:00〜21:00
場 所 大阪校
講  師 Array
受講料 ¥Array
内 容

いよいよスタートします♥プラーナで今までお勉強した事をお友達に伝えてみたい。オリジナルレシピだと心もとないけど、レシピがあるなら!みんなと一緒なら♪たまになら。自宅でなら教えてみたいと思ってらっしゃる方のご相談をたくさん受けてきました。
初心者の方向けのレッスンをスタートさせてみませんか?
10年間カフェレストランと料理教室を続けてきたPRANAがサポートします♪大切な方に大切な事をお伝えしてみませんか?
そのための知識と技術、そしてハートをお伝えする講座がスタートします。
PRANAのシンプルで美味しいヘルシーレシピを完全にお伝えしますので、興味のある方はぜひ説明会にいらして下さい。
みんなでワクワクドキドキ楽しいレッスンを開催して盛り上げて行きましょう。全力で応援します。
5月から9月まで養成講座を受講して頂き、6月から9月までに試験を受けて頂きます。
10月から自宅サロンをオープンして頂く予定になっています。
参加資格は、PRANAのレギュラーコースのベーシック基礎コースと中級スタンダードコースを終了されている方(今年の9月に中級終了予定の方もOK)とさせて頂きます。
※基本、ご自宅サロンをご希望の方向けの養成講座です。

料理教室のご予約はこちらから

心斎橋 料理教室
Tel 070-8539-7367
〒550-0004 大阪市西区靭本町1-18-6 1F
地下鉄四つ橋線 本町駅㉘:徒歩1分

料理教室のお申込み 070-8539-7367
大阪市西区靭本町1-18-6 1F(地図
instagram PRANA facebook PRANA twitter PRANA LINE PRANA
スケジュール レギュラーコース 参加申込・お問合せ