もぐさの温灸1本お持ち帰りと生のびわの葉5枚セットプレゼント
なぜ卵巣、子宮等の女性器の病気が増えて来ているのか?そのなぜにお答えし、そしてそれを改善するための食事法、そして家でできる簡単な手当法をお伝えします。
食べた方がいいもの食べない方がいいものを知って家で手当をする事によって身体がどんどん変わってくることを実感されるハズです。
わたしも18年前には卵巣に腫瘍があって、毎月生理前症候群でイライラして肌がぶつぶつになっていました。
出血も多く傷みもひどくて痛み止めが手放せまんせでした。それが今では生理が毎月くるのが楽しくて、気持ちがよいものに変わりました。わたしが実際にやってきた手当法です。実践していきますので、寝転びますますし動きやすい格好でどうぞ。こちらで着替えられても結構です。
〈持参して頂くもの〉
足ふきタオル フェイスタオル いらないハンカチ(薄手)
実際に、どこの場所に温灸をするのか、みんなで実践!デトックス足湯のブレンドの仕方、焼き塩の温湿布
・体験したい方は黄土を使ったよもぎ蒸しもできます。・実際には入れませんが、大根干葉の入浴の仕方の説明
・自宅用に作る!デトックス入浴剤のブレンドの仕方 ・梅醤番茶の作り方、飲み方
実際全てを体験して頂きますので1レッスン10名様までです。手取り足取りお教えしますよ♥
|