おはようございます^_^大阪は秋晴れ️ キーンと冷えた朝の空
おはようございます^_^大阪は秋晴れ️ キーンと冷えた朝の空気が心地よいですね^_^でも乾燥も同時に感じますね!玄米とごま塩をよーく噛んで召し上がってくださいね。玄米のぬかと生の胡麻には、酸化していない良質な油分が詰まっています手作りのごま塩は生のごま塩を炒って細かくした塩をまぶしてあるので酸化しづらくなっています️ お伝えしているごま塩の作り方!忘れた方は、作って持ってきてください^_^愛たっぷりの指導しますよー笑ごま塩は・ご飯にかけて・葉物野菜を茹でてごま塩和えに・炒飯・野菜炒めに・温豆腐に色々使えます。良く出来上がりは!口に含んだ時に甘味が先にきてから、塩味が広がれば、上出来のごま塩です️ 毎日少しずついただきましょう!さてお節のレッスンが近づいてきました^_^数年ぶりに、年末のお節持ち帰りレッスン開催️ なので12月31日の14時から17時の間に受け取り可能な方は販売も可能です^_^15000円(2人〜3人分程)写真は、わたしが作ったお弁当ですが、この大きさの重箱に以下のお料理詰めます。簡易な容器に入れてお渡ししますので家で詰め替えてくださいねヴィーガン対応!マクロビオティックなバランスの良い美味しい幸せ発酵お節天然醸造の醤油や味噌、塩麹、醤油麹、ひしお麹、酒粕などを使用した発酵お節 ・鉄分たっぷり黒豆の黒糖煮・薄揚げと大根の年輪大根・生湯葉と野菜の巻物・ブロッコリーと豆乳のムース・野菜たっぷりの豆乳グラタン 酒粕チーズで・カシューナッツのスパイス和え・大豆ミートの油淋鶏・根菜の祝い煮しめ・豆腐と牛蒡と蓮根で作るうなぎもどき・蓮根と畑のお肉の甘辛煮・栗きんとん・紅芯大根と干し柿の彩なます・たたき牛蒡の胡麻和え・くるみとゴマの田作り・発芽玄米の手毬寿司(4種)・豆腐の味噌漬 🟣12月18日(水)10〜13時🟣12月22日(日)14〜17時🟣12月28日(土)10〜13時🟣12月31日(火)10〜13時受講料 15000円 (お節2〜3人分程)講師 池田あゆみ食材、調味料にいたるまで完全無添加なのでお持ち帰りになられたお節は翌日までにはお召し上がりくださいね。ご予約お待ちしてますね️ お問い合わせはLINE @https://line.me/R/ti/p/%40ldw4387iホームページhttps://cafeprana.com/cooking/お電話0665365433まで