天然酵母パンの試食会

開催日 1月31日(木)14:00〜16:00
場 所 大阪校
講  師 Array
受講料 ¥Array
内 容

1月から天然酵母のパンを販売予定なのですが、皆様のご意見を頂きたく、色んな天然酵母パンを食べてもらって、感想を教えて頂く試食会を開催します♪美味しいパンをたくさん焼きますので、パンが大好きな方はぜひご参加下さい。
パンに合う、あったかスープやサラダ、フライも用意しておりますので楽しみにいらしてくださいね♥

岡部先生の断食マイスター♪セミナー

開催日 1月31日(金)10:30〜13:00
場 所 大阪校
講  師 Array
受講料 ¥Array
内 容

断食する事で、カラダの余分なものをすっきりデトックス♥しませんか?
今回は新しいドリンクを使用した断食で、岡部先生いわく、前よりもデトックス効果がパワーアップ!したそうです。
ミネラルと酵素を一緒に摂る事で、デトックス効果抜群!なせ断食がココロとカラダを元気にするのか?
岡部先生の軽快なトークで楽しい断食マイスターセミナーをご受講下さいませ♪
わたしも断食をこの方法でやってみましたが確かに前の方法より効果がありましたよ。
わたしの体験談もお話させて下さいね。

精進キムチ&精進韓国料理レッスン

開催日 1月30日(木)14:00〜17:00
場 所 大阪校
講  師 Array
受講料 ¥Array
内 容

カラダもぽかぽか♥ヘルシーな精進キムチを作りませんか?よく見かける赤いキムチと、辛さ控えめの甘めの白いキムチを作ります。
キムチはお持ち帰り分があります。旬の野菜をたっぷり使った韓国料理はいかがですか?
韓国の蒸し餃子のピョンスも美味!おぼろ豆腐ときのこのチゲは辛味の中にも甘さが感じられる煮込み料理、なつめや松の実を使った韓国薬膳ご飯もカラダがぽかぽかしますよ♪
市販のキムチは添加物がいっぱいなので自分で作る事ができると辛さも調整できますのでとっても便利!
韓国粉唐辛子は予約の際に言って頂ければ、販売分を取り置きしておきますので一言お声をかけて下さいね。

献 立 ・精進白菜キムチ
・精進白菜白キムチ
・なつめ入韓国薬膳ご飯
・ピョンス(蒸し餃子)
・おぼろ豆腐ときのこのチゲ

手打ちパスタ&イタリアンレッスン

開催日 1月28日(火)14:00〜17:00
場 所 大阪校
講  師 Array
受講料 ¥Array
内 容

私の大好きなイタリアンのイルベッカフィーコの美人シェフがイタリアンを教えに来てくださることになりました♥
一足お先に、先ほど手打ちパスタのレッスンを受講しにいきましたが、とーっても楽しい!し、めちゃくちゃ美味しい生パスタに感動!お店のパスタも全て彼女の手作りなんですよ。一つ一つ丁寧に作られたパスタはソースがシンプルでも、パスタ生地が美味しいので、感動もの♥
プラーナでのレッスンは、お肉、卵、乳製品、白砂糖は抜きで教えてくださいます。魚介類は使用します。
この機会に、ぜひご家庭でも美味しい生パスタを作れるようになりませんか?
今回は、天然酵母のフォカッチャ。スィーツ、ドリンクはプラーナで作ってお出ししますのでコース仕立てになっています。
ご自分で打たれた生パスタ2種類はどちらも各3名様分ずつお持ち帰りいだきますので、ご自宅ですぐに美味しいパスタが食べられますよ^_^お楽しみにー!

献 立 ・生パスタ2種類
 トマトソースのパスタ
 エビと野菜のオイルソースパスタ
・ブロッコリーのアーリオ・エ・オーリオ
・鮮魚の白ワイン蒸し
・旬野菜のマリネ
・天然酵母のフォカッチャ
・気まぐれスィーツ
・ノンカフェインコーヒー

リクエストで♪中華レッスン

開催日 10時から13時
場 所 神戸校
講  師 Array
受講料 ¥Array
内 容

生徒さんさらのリクエストで中華レッスンやります。中華って高カロリーなイメージがありますが、とっても低カロリーで体が喜ぶ食材ばかり。お子さんにも安心して食べてもらえます。男性の方にも満足していただけまので、是非おうちで作ってあげてくださいね。簡単ですよ♪

献 立 高野豆腐で担々麺
たかきびの揚げ春巻き
干し海老入りもちもち大根餅
中華春雨
胡麻団子

セイロを使ったあったか蒸し料理〜セイロプレゼント♫

開催日 1月25日(土)14:00〜17:00
場 所 大阪校
講  師 Array
受講料 ¥Array
内 容

最近、改めてセイロの魅力にとりつかれています。簡単でオシャレに見え、竹の匂いがなんとも言えない!この素晴らしさを皆さんに体験して欲しいと思いました。できる女子はセイロで、時短料理が上手なはず⁉

献 立 •発酵もセイロ⁈ベジミートまん
•中華風の簡単おこわ
•入れるだけで、ふわトロの蒸し豆腐  
•野菜の旨みを引き出す!野菜のセイロ蒸し(らー油•エスニックだれ添え)
・•おつまみ揚げ餃子
※お持ち帰りのセイロ用に大きめの袋を用意下さい。
セイロは1段で蓋付きの18センチ大です。
2段以上希望の方は追加料金で購入できますのでレッスンのお申し込みの際にご連絡下さいね♪

手前味噌!大豆とひよこ豆の手前味噌を作って持ち帰ろう!

開催日 1月24日(金)10:00〜12:00
場 所 大阪校
講  師 Array
受講料 ¥Array
内 容

大豆とひよこ豆で美味しい手前味噌を作りましょう!大豆の味噌は放射性物質を出してくれるとか。
大豆より食物繊維が多いひよこ豆は、とっても腸に良いのです。しかも大豆で作る味噌よりとても甘味が強いのです。
いつものお味噌に少し足すだけでも格段にお味がアップしますよ♪
基本的に大豆の味噌と作り方は同じですので、大豆の味噌か、ひよこ豆の味噌どちらかを2kgずつお持ち帰り頂きますのでご予約の際に、ご希望をお伝え下さいね。お待ちしております!

必見!ずっと作り続けたい大切なお料理を復習しましょ♪レッスン

開催日 ◎1月23日(木)10:00〜13:00
◎1月26日(日)14:00〜17:00
場 所 大阪校
講  師 Array
受講料 ¥Array
内 容

常時作っていただきたお料理を、講師が目の前で丁寧に説明しながら作っていきます。
米の洗い方、包丁の持ち方、野菜の切り方乾物のもどし水の加減、もどし時間、炒め方や、水のさし方、塩の炒り方、胡麻の炒り方、すり方等々復習してみませんか?
野菜の蒸し煮と重ね煮で味が違う味噌汁ができあがります♪玄米も季節によって体調によって美味しい!と感じるお鍋が違う事に驚かれると思います。
揚げ物の仕方もちょっとしたコツでカリッとおいしく仕上がります♥ただのかき揚げがごちそうに大変身です!

献 立 ・玄米の炊き比べ(3種類のお鍋を使用してお味がどれだけ違うのか、自分にはどれが合ってるのか感じてみましょう)
・ごま塩の作り方(胡麻の炒り方や、すり方がポイントですね!)・切干し大根と高野豆腐の煮物(乾物の戻し方や煮方が大切)
・ひじき蓮根(ひじきの戻し方、炒め方、煮方を見極めよう)・小豆昆布(デトックス効果抜群!煮方と水分の量が大切!)
・きんぴらごぼう(牛蒡の蒸し煮の仕方がポイント!)・味噌汁の作り比べ(蒸し煮と重ね煮の違いと味の違いを確認しよう)
・揚げ物のコツ!美味しくカリッと揚げるには?かき揚げの揚げ方

子育て中のお母さんのための料理教室

開催日 1月21日(火)10:00〜13:00
※子供同伴可:どなたでも参加していただけます。
場 所 大阪校
講  師 Array
受講料 ¥Array
内 容

このコースのメニューは油を使用していませんので、取り分けて離乳食にしてもらうことができます。
離乳食の時期も大事な味覚を育てる大切な期間です。
家族みんなで一緒の物を食べて、さらに家族の和を強めてくださいね♪

献 立 ・高野豆腐で麻婆丼
・ワンタンスープ
・中華風蒸しハンバーグ
・チャプチェ
・おやつ♪ココナッツのお汁粉

中級セミナー「台所は家族の健康を守る場所♪この症状にはこの手当法(内用手当)」

開催日 1月18日(土)11:00〜13:00
場 所 大阪校
講  師 Array
受講料 ¥Array
内 容

発熱や悪寒、便秘に頭痛、咳や喉の痛み等々を昔ながらの方法で食物を使い症状を軽減する方法は?実際味わってみましょう!
おばあちゃんの知恵袋である、昔ながら日本人が伝えてきた智慧を伝承してきましょう♪
お家にある食材を使用して頂きますのでお家ですぐに実践する事ができますよ。
蓮根や梅干し、生姜に、大根等々がこんなに役立つなんて!と驚かれる事うけあいです♪

バレンタインにお勧め♥マクロビスィーツレッスン

開催日 1月17日(金)10:00〜13:00 
場 所 大阪校
講  師 大原かおり
受講料 ¥6000
内 容

白砂糖、卵、乳製品を一切使用しない、食べてキレイに健康になるスィーツのレッスンです。アレルギーのお子様向けにもお勧めですし、もちろん!甘いものが好きな方にもお勧め♪焼いたお菓子はプレゼントにもお勧め!バレンタインにいかがですか?

献 立 ・みんな大好き!ガトーショコラ
・ざっくり♪チョコアーモンドクッキー
・とっても美味♥生チョコ

バレンタインにお勧め♥マクロビスィーツレッスン

開催日 1月17日(金)10:00〜13:00 
場 所 大阪校
講  師 大原かおり
受講料 ¥6000
内 容

白砂糖、卵、乳製品を一切使用しない、食べてキレイに健康になるスィーツのレッスンです。アレルギーのお子様向けにもお勧めですし、もちろん!甘いものが好きな方にもお勧め♪焼いたお菓子はプレゼントにもお勧め!バレンタインにいかがですか?

献 立 ・みんな大好き!ガトーショコラ
・ざっくり♪チョコアーモンドクッキー
・とっても美味♥生チョコ

スチームオーブンを使ったデモンストレーション

開催日 1月15日(水)14;00〜16:00
場 所 大阪校
講  師 Array
受講料 ¥Array
内 容

講師:メーカー担当者
プラーナでも大活躍のスチームオーブンを使ったお料理レッスンです。
ご飯や味噌汁を温めたり、さつま芋やジャガイモや青菜も、簡単に蒸す事ができるのに、レンジのような電磁波の心配はないんです。
パンやケーキもふっくら美味しく焼き上がりますし玄米や白米を炊く事もできます♪竹籠やプラスチックのザル、何でも使用可能!驚きのスチームオーブンです。
今回は実際に炊いたご飯やおこわ、スィーツ、おかず等色々と作って試食して頂きます。
お気軽にご参加下さいませ。
目からウロコのスチームオーブンですよ。
実物はプラーナにありますので、大きさ(かなりコンパクトで軽いです)等実際見たい方は、スタッフまでお声かけくださいね。
※普通のお料理になりますので、肉、卵、砂糖等の使用がありますのでご了承下さいませ。

小麦粉、乳製品、卵、白砂糖不使用!マクロビスィーツレッスン

開催日 1月15日(水)10:00〜13:00
場 所 大阪校
講  師 Array
受講料 ¥Array
内 容

小麦粉、白砂糖、卵、乳製品を一切使用しない、食べてキレイに健康になるスィーツのレッスンです。アレルギーのお子様向けにもお勧めですし、もちろん!甘いものが好きな方にもお勧め♪食べてキレイに健康になるスィーツですよ!

献 立 ・レアチーズ風豆乳ムースケーキ
・ベイクドドーナツ
・かぼちゃマフィン

超!お手軽♥ベジブイヨンを使用したあったか精進おでんレッスン

開催日 1月13日(月・祝) 14:00〜17:00
場 所 大阪校
講  師 池田あゆみ
受講料 ¥6000
内 容

寒がりの方にはとっても辛い冬がやってきますが、冷えを撃退!美味しくてあったま〜る精進おでんを作りましょう♪
根菜類がたっぷり入ったおでんは、そのまま食べても美味しいですが翌日はカレーに、翌日はシチューとコロッケに!と美味しく作り替えて行くと、とっても便利♪そしてお野菜もたっぷり摂る事ができます。ねり物が入らないので、今回はオーサワジャパンのベジブイヨン、カレールウ、シチュールウを使用しますが、無添加でお野菜たっぷりのブイヨンです。ぜひ愛情たっぷりのお手軽料理を身につけてくださいね♥

献 立 ・根菜たっぷり♥の精進おでん
・カラダぽかぽかあったかカレー
・根菜ゴロゴロあったか豆乳シチュー
・高野豆腐とじゃがいものほくほくコロッケ
・切干し大根と干し椎茸の炊き込みご飯

超!お手軽♥ベジブイヨンを使用したあったか精進おでんレッスン

開催日 1月13日(月・祝) 14:00〜17:00
場 所 大阪校
講  師 池田あゆみ
受講料 ¥6000
内 容

寒がりの方にはとっても辛い冬がやってきますが、冷えを撃退!美味しくてあったま〜る精進おでんを作りましょう♪
根菜類がたっぷり入ったおでんは、そのまま食べても美味しいですが翌日はカレーに、翌日はシチューとコロッケに!と美味しく作り替えて行くと、とっても便利♪そしてお野菜もたっぷり摂る事ができます。ねり物が入らないので、今回はオーサワジャパンのベジブイヨン、カレールウ、シチュールウを使用しますが、無添加でお野菜たっぷりのブイヨンです。ぜひ愛情たっぷりのお手軽料理を身につけてくださいね♥

献 立 ・根菜たっぷり♥の精進おでん
・カラダぽかぽかあったかカレー
・根菜ゴロゴロあったか豆乳シチュー
・高野豆腐とじゃがいものほくほくコロッケ
・切干し大根と干し椎茸の炊き込みご飯

ヘルシー♥そば粉のサラダガレット&スィーツガレットレッスン

開催日 1月13日(月・祝) 10:00〜13:00
場 所 大阪校
講  師 池田あゆみ
受講料 ¥6000
内 容

国内産そば粉100%でおいしいガレットを作ってみませんか?そばには血液をキレイにするルチンがいっぱい♥
そして何よりとっても美味しいですよね。市販のものは卵や牛乳、チーズや生クリームがたっぷりですが、プラーナのガレットは、とってもヘルシー&美味しい♥
そしてとっても簡単です。お家でガレットを焼きたくなりますよ♪

献 立 ・彩り鮮やか♪野菜たっぷりサラダガレット
・きのこのパセリソースガレット
・スパイシーポテトガレット  
・ガレットのメープルがけ 豆乳アイス添え
・白菜の豆乳スープ
・穀物コーヒー

ヘルシー♥そば粉のサラダガレット&スィーツガレットレッスン

開催日 1月13日(月・祝) 10:00〜13:00
場 所 大阪校
講  師 池田あゆみ
受講料 ¥6000
内 容

国内産そば粉100%でおいしいガレットを作ってみませんか?そばには血液をキレイにするルチンがいっぱい♥
そして何よりとっても美味しいですよね。市販のものは卵や牛乳、チーズや生クリームがたっぷりですが、プラーナのガレットは、とってもヘルシー&美味しい♥
そしてとっても簡単です。お家でガレットを焼きたくなりますよ♪

献 立 ・彩り鮮やか♪野菜たっぷりサラダガレット
・きのこのパセリソースガレット
・スパイシーポテトガレット  
・ガレットのメープルがけ 豆乳アイス添え
・白菜の豆乳スープ
・穀物コーヒー

ココロとカラダがポッカぽか♥みんな大好き乾物12レシピレッスン

開催日 1月11日(土)14:00〜17:00
場 所 大阪校
講  師 池田あゆみ
受講料 ¥6000
内 容

今回使用する乾物は「高野豆腐」!鉄分、カルシウム、たんぱく質もたっぷり♪しかもダイオキシン排出能力もあるとか。この高野豆腐を「きのこあんかけ」「高野豆腐のそぼろ巻き寿司」「麻婆豆腐」「ニラと高野の炒め物」に使用します。
切干し大根を「セロリと林檎のマリネ」「切干しと生姜の梅酢漬けのかき揚げ」「切干しのキムチ風」「切干し大根の甘いスープ」ひじきを「玄米ビーフンと梅ひじきの和え物」「ひじきと薄揚げの炒め物」「ひじきと根菜のマリネ」「ひじきのディップ」12レシピを講師が目の前で作っていきます。
全て試食して頂きますので、全て目の前で確認できますよ♪最後の後片付けだけ一緒にお願いしますね。

ココロとカラダがポッカぽか♥みんな大好き乾物12レシピレッスン

開催日 1月11日(土)14:00〜17:00
場 所 大阪校
講  師 池田あゆみ
受講料 ¥6000
内 容

今回使用する乾物は「高野豆腐」!鉄分、カルシウム、たんぱく質もたっぷり♪しかもダイオキシン排出能力もあるとか。この高野豆腐を「きのこあんかけ」「高野豆腐のそぼろ巻き寿司」「麻婆豆腐」「ニラと高野の炒め物」に使用します。
切干し大根を「セロリと林檎のマリネ」「切干しと生姜の梅酢漬けのかき揚げ」「切干しのキムチ風」「切干し大根の甘いスープ」ひじきを「玄米ビーフンと梅ひじきの和え物」「ひじきと薄揚げの炒め物」「ひじきと根菜のマリネ」「ひじきのディップ」12レシピを講師が目の前で作っていきます。
全て試食して頂きますので、全て目の前で確認できますよ♪最後の後片付けだけ一緒にお願いしますね。

実践!びわの葉温灸の手当法

開催日 ◎1月10日(金)14:00〜15:30
場 所 大阪校
講  師 Array
受講料 ¥Array
内 容

びわの葉温灸は日本では、奈良時代に伝来した世界で最も古い療法の一つです。
びわの葉で温灸すると関節の痛みやガンの痛みを取り除くことが期待できるといわれています。
また身体の芯から温める作用があり自律神経のバランスを正常にし人間が本来持っているエネルギーを最良の状態で活用し自然治癒力を高めてくれます。
抗がん剤の副作用による吐き気などもお腹周りにびわの葉の温灸をすることで改善された方、治癒された方のお話も聞きます。
体験してみるとわかるのですが、とても気持ち良くて、色んな効能があるといわれているのが納得できます。
うちの父と祖母の腰痛もかなり改善しましたし、母と弟の目の疲れにも抜群の効果でした。
当日は2人組になって施術しますので、下に敷くヨガマットもしくはバスタオルをお持ち頂き、動きやすい格好でお越し下さいね。

ホシノ天然酵母パンレッスン♪美味♥山型食パンと蒸しパン

開催日 ◎1月8日(水)19:00〜22:00  
◎1月10日(金)11:00〜14:00
場 所 大阪校
講  師 池田あゆみ
受講料 ¥6000
内 容

1人で最初から最後まで生地を練って、成形して焼き上げまでして頂く天然酵母パンです。ホシノ天然酵母のおこし方から始めます。生地はあらかじめ発酵させておきますので(長時間熟成)それを使ってのレッスンです。自分でこねた生地はお持ち帰りですので家での復習も完璧♪今まで食べた事ない!と思う位美味しい食パンかも(笑

献 立 ・ふんわり甘くておいしい♪山形食パン
・天然酵母の甘味たっぷり蒸しパン  
講師が一次発酵まで済ませた生地を使用しますので自分達でこねた生の生地と焼いたパンは全てお持帰りです。

ホシノ天然酵母パンレッスン♪美味♥山型食パンと蒸しパン

開催日 ◎1月8日(水)19:00〜22:00  
◎1月10日(金)11:00〜14:00
場 所 大阪校
講  師 池田あゆみ
受講料 ¥6000
内 容

1人で最初から最後まで生地を練って、成形して焼き上げまでして頂く天然酵母パンです。ホシノ天然酵母のおこし方から始めます。生地はあらかじめ発酵させておきますので(長時間熟成)それを使ってのレッスンです。自分でこねた生地はお持ち帰りですので家での復習も完璧♪今まで食べた事ない!と思う位美味しい食パンかも(笑

献 立 ・ふんわり甘くておいしい♪山形食パン
・天然酵母の甘味たっぷり蒸しパン  
講師が一次発酵まで済ませた生地を使用しますので自分達でこねた生の生地と焼いたパンは全てお持帰りです。
料理教室のご予約はこちらから

心斎橋 料理教室
Tel 070-8539-7367
〒550-0004 大阪市西区靭本町1-18-6 1F
地下鉄四つ橋線 本町駅㉘:徒歩1分

料理教室のお申込み 070-8539-7367
大阪市西区靭本町1-18-6 1F(地図
instagram PRANA facebook PRANA twitter PRANA LINE PRANA
スケジュール レギュラーコース 参加申込・お問合せ