小麦粉フリー!豆腐や雑穀でしっとり滑らかマクロビスイーツレッスン♪

開催日 12月26日 金曜日 10時から14時 
場 所 大阪校
講  師 Array
受講料 ¥Array
内 容

昨年も大好評だったスイーツレッスン。今回も同じメニューで登場!!!
コクや滑らかさを出すために、身体が喜ぶ食材を使って作っていきますよ。子供さんにも安心して食べてもらえるスイーツ。
是非ご受講くださいねw

献 立 豆腐のティラミス
豆腐のベイクドチーズケーキ風~ブルーベリーソース添え~ 米粉のパンケーキ~雑穀クリームと~

デモ形式♪ベジブロス(野菜のだし)を使いこなそう♥レッスン

開催日 12月26日(金) 14:00〜17:00
場 所 大阪校
講  師 池田あゆみ
受講料 ¥6180
内 容

ベジブロスとはお野菜でとるおだしのこと。この滋味あふれるおだしのとりかた、とレシピのご紹介。捨てるところなく皮も葉も根っこも全部使っちゃいましょう!みんなが大好きなおでんもベジブロスで作るとこんなに美味しくなるなんて♥と大感動!
「もったいない♥」を合い言葉に美味しいヘルシーなベジブロス料理を紹介します♪デモ形式ですので講師が作りますので片付けのみお手伝い下さいね。

献 立 ・精進おでん
・根菜のスパイスライス
・山芋と豆乳のふわっとスープ
・レンズ豆のダル
・モロヘイヤヌードルの担々麺

デモ形式♪ベジブロス(野菜のだし)を使いこなそう♥レッスン

開催日 12月26日(金) 14:00〜17:00
場 所 大阪校
講  師 池田あゆみ
受講料 ¥6180
内 容

ベジブロスとはお野菜でとるおだしのこと。この滋味あふれるおだしのとりかた、とレシピのご紹介。捨てるところなく皮も葉も根っこも全部使っちゃいましょう!みんなが大好きなおでんもベジブロスで作るとこんなに美味しくなるなんて♥と大感動!
「もったいない♥」を合い言葉に美味しいヘルシーなベジブロス料理を紹介します♪デモ形式ですので講師が作りますので片付けのみお手伝い下さいね。

献 立 ・精進おでん
・根菜のスパイスライス
・山芋と豆乳のふわっとスープ
・レンズ豆のダル
・モロヘイヤヌードルの担々麺

家のみバルレッスン

開催日 12月24日(水) 19:00〜22:00
場 所 大阪校
講  師 Array
内 容

「家のみバルレッスン」は、マクロビオティックな生き方ができるようになった上級者のためのお楽しみレッスンです。
ベースは穀物とお野菜、豆類、海藻♪でも平飼いの幸せ卵や魚介類、幸せ牛さんの牛乳から作られたチーズ等も使用する事あり♥
オールOKな本当のマクロビオティックレッスン。現在マスターに在籍中、もしくはマスター卒業生のためのレッスンです。
アルコールは各自好きなものを持ち寄りで♪お料理を楽しみながらお話に花を咲かせるワクワクドキドキレッスンになること間違いなし♪
毎回マクロなディープ話が尽きなさそうです・・・笑
メニューはイタリアンから中華に和食、天然酵母パンにスィーツ、何でもありです。お楽しみに♪

マクロなクリスマスケーキレッスン

開催日 12月23日(火・祝) 14:00〜17:00
場 所 大阪校
講  師 Array
受講料 ¥Array
内 容

毎年恒例の人気のレッスンです。
クリスマスケーキは豪華で可愛い苺のシャルロットを作りましょう♪♪♪
今年はビスキュイ生地を焼いシャルロットを作ります。
中にはココアとプレーンのスポンジ生地に苺のムースをサンド。
上には苺やブルーベリーを飾り、周りをぐるっとリボンでおめかし。
見て食べて幸せになるケーキを今年も作ります。
是非ご参加くださいねw
12cm(4号サイズ)1人1台作ってお持ち帰りいただきます。
箱や袋はこちらで準備します。

毎年恒例!マクロビお節料理レッスン(全てお持帰りです)

開催日 ◎12月23日(火・祝)10:00〜13:00
◎12月28日(日)11:00〜14:00
※ご都合の良い日時をお知らせ下さいね。
場 所 大阪校
講  師 Array
受講料 ¥Array
内 容

毎年満員御礼のお節料理お持ち帰りレッスンです。
今年もヘルシーで美味しいお節を作って新年を迎えて頂きたいと思っています。
作ったお節料理は全て重箱に詰めてお持ち帰りですので重箱をお持ち下さい。
サイズはおおよそですが、21〜24㎝で3段のものを用意して頂ければと思います。
家に帰ってからつめ直される場合は、大きめのタッパをいくつかご持参下さいませ。
プラーナでは用意ができませんので、必ずご持参下さいね。
今年も和洋中、スィーツも入れた豪華なメニューになる予定です。
メニューは材料の都合上、直前にしか決定しませんのでお問い合わせ頂きましてもお答えが難しいのでご了承下さいませ。
素敵な1年を迎えるためにもプラーナの安全安心ヘルシーなお節レッスンご受講下さいね!

症状別マクロビオティック診断と療法食セミナー 歯肉炎、歯槽膿漏、歯周病の症状

開催日 12月22日(月)10:00〜13:00
場 所 大阪校
講  師 Array
受講料 ¥Array
内 容

現在おこっている症状とはどういものなのか?その症状はなぜおこっているのか。お勧めの食材と避けるべき食材とは何か。
お勧めの食材を使用し、講師が目の前で料理を作っていきますので、火の入れ方、切り方、炒め方等々、細かく見て頂く事ができます。
自然治癒力を高めて自分の身体を自分で治せるようにしていくセミナーです。
お食事もしっかり食べて頂きますので、作り方もお味もばっちり!
覚えて帰っていただけますよ♪手当ての方法もお伝えします。
〈講義〉歯肉炎、歯槽膿漏、歯周病の症状
〈料理〉歯茎の血行不良を改善する食材を使用した料理5品&試食ランチ

症状別マクロビオティック診断と療法食セミナー近視・乱視・ドライアイ・目のかすみ・視力低下等の目の症状

開催日 12月19日(金)10:00〜13:00
場 所 大阪校
講  師 Array
受講料 ¥Array
内 容

現在おこっている症状とはどういものなのか?その症状はなぜおこっているのか。
お勧めの食材と避けるべき食材とは何か。
お勧めの食材を使用し、講師が目の前で料理を作っていきますので、火の入れ方、切り方、炒め方等々、細かく見て頂く事ができます。
自然治癒力を高めて自分の身体を自分で治せるようにしていくセミナーです。
お食事もしっかり食べて頂きますので、作り方もお味もばっちり!覚えて帰っていただけますよ♪
手当ての方法もお伝えします。
〈講義〉近視・乱視・ドライアイ・目のかすみ・視力低下等の目の症状
〈料理〉デトックス食事を使用した料理5品&試食ランチ

天然酵母パンでクリスマス♥シュープリーズとシュトーレン

開催日 ◎12月16日(火)14:00〜17:00
◎12月17日(水)19:00〜22:00
◎12月20日(土)14:00〜17:00
場 所 大阪校
講  師 スタッフ(PRANA認定インストラクター)
受講料 ¥6500
内 容

講師:中川恵子(PRANA認定インストラクター)
クリスマス用のかわいいパンシュープリーズとドイツの伝統的なクリスマス菓子のシュトーレンを作ってみませんか?
シュープリーズは、あらかじめ焼いておいた全粒粉入のカンパーニュを1個丸ごとサンドイッチにします!色とりどりのキレイなサンドイッチなのでプレゼントにも喜ばれますよ♥シュートーレンは、ドライフルーツのラム酒漬けとナッツがぎっしり入った贅沢なパンです。全粒粉も入っていて噛む程に味わい深いパンです。ドライフルーツ、ナッツ全てオーガニックなのでとても甘味があり、スィーツとしてもお勧め。自分で焼いたパンでざひクリスマスをお過ごし下さい。プレゼント包装してのお持ち帰りです♪

天然酵母パンでクリスマス♥シュープリーズとシュトーレン

開催日 ◎12月16日(火)14:00〜17:00
◎12月17日(水)19:00〜22:00
◎12月20日(土)14:00〜17:00
場 所 大阪校
講  師 スタッフ(PRANA認定インストラクター)
受講料 ¥6500
内 容

講師:中川恵子(PRANA認定インストラクター)
クリスマス用のかわいいパンシュープリーズとドイツの伝統的なクリスマス菓子のシュトーレンを作ってみませんか?
シュープリーズは、あらかじめ焼いておいた全粒粉入のカンパーニュを1個丸ごとサンドイッチにします!色とりどりのキレイなサンドイッチなのでプレゼントにも喜ばれますよ♥シュートーレンは、ドライフルーツのラム酒漬けとナッツがぎっしり入った贅沢なパンです。全粒粉も入っていて噛む程に味わい深いパンです。ドライフルーツ、ナッツ全てオーガニックなのでとても甘味があり、スィーツとしてもお勧め。自分で焼いたパンでざひクリスマスをお過ごし下さい。プレゼント包装してのお持ち帰りです♪

手前味噌!大豆とひよこ豆の手前味噌を作って持ち帰ろう!

開催日 12月16日(火)10:00〜12:00
場 所 大阪校
講  師 Array
受講料 ¥Array
内 容

講師:吉田千津(PRANAアシスタントインストラクター)
大豆とひよこ豆で美味しい手前味噌を作りましょう!
大豆の味噌は放射性物質を出してくれるとか。大豆より食物繊維が多いひよこ豆は、とっても腸に良いのです。
しかも大豆で作る味噌よりとても甘味が強いのです。いつものお味噌に少し足すだけでも格段にお味がアップしますよ♪
基本的に大豆の味噌と作り方は同じですので、大豆の味噌か、ひよこ豆の味噌どちらかを2kgずつお持ち帰り頂きますのでご予約の際に、ご希望をお伝え下さいね。
お待ちしております!

手打ちそばを作ってみよう!

開催日 ◎12月13日(土)14:00〜17:00
◎12月15日(月)10:00〜13:00
場 所 大阪校
講  師 Array
受講料 ¥Array
内 容

国内産のそば粉を使用して手打ちそばを作ってみませんか?年越し蕎麦をご自身の手打ちで!なんて素敵ですよね♪手打ちしたそばはお持ち帰りしていただきます。講師が打った蕎麦をみなさんで試食してもらいますね♥

甘くて美味しい白味噌を作って持ち帰ろう!レッスン

開催日 ◎12月12日(金)11:00〜13:00
◎12月14日(日)14:00〜16:00
場 所 大阪校
講  師 Array
内 容

講師:吉田千津(PRANAアシスタントインストラクター)
甘くて美味しい白味噌を作ってみませんか?糀をたくさん使用するので糀の甘味たっぷりの白味噌ができるんですよ♥
作って1ヶ月で頂けるのも魅力ですね♪味噌汁に入れても美味ですし、西京味噌にしてお魚にぬって頂いても!
自分で作った白味噌は格別ですよ。美味しい玄米とお味噌汁付き。作った味噌はお持ち帰りいただきます。ぜひご参加下さい。

実践!びわの葉温灸の手当法

開催日 ◎12月9日(火)14:00〜15:30 
◎12月18日(木)19:00〜20:30
場 所 大阪校
講  師 Array
受講料 ¥Array
内 容

びわの葉温灸は日本では、奈良時代に伝来した世界で最も古い療法の一つです。
びわの葉で温灸すると関節の痛みやガンの痛みを取り除くことが期待できるといわれています。
また身体の芯から温める作用があり自律神経のバランスを正常にし人間が本来持っているエネルギーを最良の状態で活用し自然治癒力を高めてくれます。
抗がん剤の副作用による吐き気などもお腹周りにびわの葉の温灸をすることで改善された方、治癒された方のお話も聞きます。
体験してみるとわかるのですが、とても気持ち良くて、色んな効能があるといわれているのが納得できます。
うちの父と祖母の腰痛もかなり改善しましたし、母と弟の目の疲れにも抜群の効果でした。
当日は下に敷くヨガマットもしくはバスタオルをお持ち頂き、動きやすい格好でお越し下さいね。

食べてキレイになる♥マクロビスィーツレッスン

開催日 12月9日(火)10:00〜13:00
場 所 大阪校
講  師 大原かおり
受講料 ¥6180
内 容

白砂糖、卵、乳製品を一切使用しない、食べてキレイに健康になるスィーツのレッスンです。アレルギーのお子様向けにお勧め!バターや生クリームを使用しないので洗い物も楽♥という事は身体の中も汚れにくいって事ですよね♪美味しく楽しく作りましょう

献 立 ・マロンクリームロームケーキ
・しっとりフィナンシェ
・ラムレーズンビスコッティー

食べてキレイになる♥マクロビスィーツレッスン

開催日 12月9日(火)10:00〜13:00
場 所 大阪校
講  師 大原かおり
受講料 ¥6180
内 容

白砂糖、卵、乳製品を一切使用しない、食べてキレイに健康になるスィーツのレッスンです。アレルギーのお子様向けにお勧め!バターや生クリームを使用しないので洗い物も楽♥という事は身体の中も汚れにくいって事ですよね♪美味しく楽しく作りましょう

献 立 ・マロンクリームロームケーキ
・しっとりフィナンシェ
・ラムレーズンビスコッティー

KOMBUCHA♥紅茶きのこを使ったお料理レッスン

開催日 ◎12月5日(金) 19:00〜21:00
◎12月6日(土) 14:00〜16:00
◎12月25日(木)14:00〜16:00
場 所 大阪校
講  師 池田あゆみ
受講料 ¥6500(紅茶きのこのマザーお持ち帰り付)
内 容

今アメリカで発酵食品が大人気!その中でも人気なのが「KOMBUCHA」と言われる「紅茶きのこ」HOTでもICEでも美味しく頂けます♥
毎日の元気や美容に役立つ栄養や乳酸菌、アミノ酸、ビタミンがとっても豊富♪発酵しているので酵母、プロバイオティクス(身体に良い影響を与える生きた微生物)だたくさん含まれいるので消化器官の毒素を中和するだけでなく、お腹の中の善玉菌を増やし、便秘を解消してくれたり、免疫力を高めたりと身体に嬉しい効果がたくさん!
体内phを酸性からアルカリ性にちかづけるため抗酸化作用にも優れアンチエイジングやがん予防にもお勧め。
紅茶キノコのマザー(株菌)をプレゼントしますので家で簡単に培養して育てる事ができます。
大切な方に株分けしてあげてくださいね♪簡単に育つ上にとっても美味なところが紅茶きのこの素敵なところ♥
名前をつけてかわいがってあげてくださいね♪

献 立 ・朝ご飯に♥紅茶きのこのアサイーボール
・野菜たっぷりサラダ
・欲張り野菜のタルティーヌ
・紅茶きのことカカオのムース
・紅茶きのこドリンク(3種類)
・玄米ビーフンの胡麻味噌紅茶きのこ風味

KOMBUCHA♥紅茶きのこを使ったお料理レッスン

開催日 ◎12月5日(金) 19:00〜21:00
◎12月6日(土) 14:00〜16:00
◎12月25日(木)14:00〜16:00
場 所 大阪校
講  師 池田あゆみ
受講料 ¥6500(紅茶きのこのマザーお持ち帰り付)
内 容

今アメリカで発酵食品が大人気!その中でも人気なのが「KOMBUCHA」と言われる「紅茶きのこ」HOTでもICEでも美味しく頂けます♥
毎日の元気や美容に役立つ栄養や乳酸菌、アミノ酸、ビタミンがとっても豊富♪発酵しているので酵母、プロバイオティクス(身体に良い影響を与える生きた微生物)だたくさん含まれいるので消化器官の毒素を中和するだけでなく、お腹の中の善玉菌を増やし、便秘を解消してくれたり、免疫力を高めたりと身体に嬉しい効果がたくさん!
体内phを酸性からアルカリ性にちかづけるため抗酸化作用にも優れアンチエイジングやがん予防にもお勧め。
紅茶キノコのマザー(株菌)をプレゼントしますので家で簡単に培養して育てる事ができます。
大切な方に株分けしてあげてくださいね♪簡単に育つ上にとっても美味なところが紅茶きのこの素敵なところ♥
名前をつけてかわいがってあげてくださいね♪

献 立 ・朝ご飯に♥紅茶きのこのアサイーボール
・野菜たっぷりサラダ
・欲張り野菜のタルティーヌ
・紅茶きのことカカオのムース
・紅茶きのこドリンク(3種類)
・玄米ビーフンの胡麻味噌紅茶きのこ風味

マクロビオティックセミナー たんぱく質とカルシウムについて

開催日 12月5日(金)14:00〜16:00
場 所 大阪校
講  師 Array
受講料 ¥Array
内 容

誰でも「健康になりたい♥」と思ってるけど、どうやって健康な心と身体を作るの?と思い悩まれいる方も多いのでは?
玄米菜食ベースで大丈夫?タンパク質とカルシウムってどこから摂るの?というご質問をよく頂きます。その疑問にお答えします!肉や魚、卵や牛乳、チーズをたくさん摂る必要って本当にあるの?タンパク質やカルシウムの体内での働きって?についてお話しますね。イロイロご質問お待ちしております!

マクロビオティック入門セミナー「本物の食事とは?」

開催日 12月4日(木)14:00〜16:00
場 所 大阪校
講  師 Array
受講料 ¥Array
内 容

これからマクロビオティックを始めたい、もしくは勉強してきたけれどイマイチよく理解できなかった・・マクロビオティックって何って聞かれても答えられない、等の想いを持つ方からのリクエストで生まれたセミナーです。わかりやすく1つのテーマにそって 2時間お話します。
講義のみのセミナーですので、質問もたくさんお寄せ下さいね!
「食」とは「人を良くする」と書きます。人を良くする食事とは?人を良くする頂き方、飲み方とは?についてお話します。
腸内環境を調えたい方にお勧めにセミナーです。

天然酵母の野菜パンレッスン♥

開催日 ◎12月3日(水)19:00〜22:00
◎12月5日(金)10:00〜13:00
場 所 大阪校
講  師 池田あゆみ
受講料 ¥6180
内 容

1人で作って焼き上げる天然酵母のパンレッスンです。1人で作るためしっかり身に付きますよ♪生地の持ち帰りもありますので家ですぐ復習していただけます。今回は旬野菜の「春菊」をたっぷり使ったお野菜パン!見た目にもとってもかわいい、おいしいパンです。
玄米甘酒の入った生地はほんのり甘くて美味しいしっとり生地。フライパンで焼くのでオーブン不使用です。
「あこ天然酵母」を使用し長時間熟成させて焼き上げますので、あらかじめ講師がこねた生地で実習をして頂き、再度こねた生地はお持ち帰り頂きますので家でも復習する事ができますよ。

献 立 春菊たっぷりのリュスティック
玄米甘酒入り巻き巻きパン(フライパン使用)

天然酵母の野菜パンレッスン♥

開催日 ◎12月3日(水)19:00〜22:00
◎12月5日(金)10:00〜13:00
場 所 大阪校
講  師 池田あゆみ
受講料 ¥6180
内 容

1人で作って焼き上げる天然酵母のパンレッスンです。1人で作るためしっかり身に付きますよ♪生地の持ち帰りもありますので家ですぐ復習していただけます。今回は旬野菜の「春菊」をたっぷり使ったお野菜パン!見た目にもとってもかわいい、おいしいパンです。
玄米甘酒の入った生地はほんのり甘くて美味しいしっとり生地。フライパンで焼くのでオーブン不使用です。
「あこ天然酵母」を使用し長時間熟成させて焼き上げますので、あらかじめ講師がこねた生地で実習をして頂き、再度こねた生地はお持ち帰り頂きますので家でも復習する事ができますよ。

献 立 春菊たっぷりのリュスティック
玄米甘酒入り巻き巻きパン(フライパン使用)

冷えない♥初めてのローフード&スーパーフードレッスン

開催日 ◎12月2日(火)19:00〜21:00
◎12月10日(水)14:00〜16:00
場 所 大阪校
講  師 池田あゆみ
受講料 ¥6180
内 容

スーパーフードとは近年アメリカを中心として世界中で注目されている食べ物であり、その多くは加熱に弱いものが多 いため、ローフードに取り入れられスーパーダイエットとしても人気があります。でもそれは意外にも引き算の考えではなくて足し算の考え。要するに素晴らしい栄養素で身体を満たせば、自然と必要のないものを必要としなくなる!と いう考え方です。最高の栄養素と食べ物のもつエネルギーで体内を満たしてあげれば自然と食べ方や選ぶものが変化してくる。その食べものがスーパーフードなのです。いつもの食事に少しだけプラスして取り入れる事で心と身体が変化してくることを感じられるでしょう♪スーパーフードは普段の食品が持ち得ない程の栄養素を含み、身体や心に変化をもたらしてくれる可能性を秘めているのです。ブルーグリーンアルジー、ノニ、スピルリナ、ビーポーレン、カカオココナッツ、ゴジベリー(くこの実)、マキベリー、アサイー、モリンガ、マカ、ピタヤ等々。聞き慣れないものも 多いかと思いますが、わたしが実際に試した感覚だと「次なるレベルの食べ物」という感じです。
より高い意識と精神性を求める人のための力になる食べ物なのでは、と思っています。ぜひ毎日の食事にとりいれて見て下さい♥

献 立 ・十割そばと野菜のカシューナッツカレーソース添え
・切干し大根の玄米甘酒発酵ドレッシング和え
・きのこと野菜のマリネ 味噌風味
・RAW♥チョコタルト
・RAW♥チョコトリュフ3種類

冷えない♥初めてのローフード&スーパーフードレッスン

開催日 ◎12月2日(火)19:00〜21:00
◎12月10日(水)14:00〜16:00
場 所 大阪校
講  師 池田あゆみ
受講料 ¥6180
内 容

スーパーフードとは近年アメリカを中心として世界中で注目されている食べ物であり、その多くは加熱に弱いものが多 いため、ローフードに取り入れられスーパーダイエットとしても人気があります。でもそれは意外にも引き算の考えではなくて足し算の考え。要するに素晴らしい栄養素で身体を満たせば、自然と必要のないものを必要としなくなる!と いう考え方です。最高の栄養素と食べ物のもつエネルギーで体内を満たしてあげれば自然と食べ方や選ぶものが変化してくる。その食べものがスーパーフードなのです。いつもの食事に少しだけプラスして取り入れる事で心と身体が変化してくることを感じられるでしょう♪スーパーフードは普段の食品が持ち得ない程の栄養素を含み、身体や心に変化をもたらしてくれる可能性を秘めているのです。ブルーグリーンアルジー、ノニ、スピルリナ、ビーポーレン、カカオココナッツ、ゴジベリー(くこの実)、マキベリー、アサイー、モリンガ、マカ、ピタヤ等々。聞き慣れないものも 多いかと思いますが、わたしが実際に試した感覚だと「次なるレベルの食べ物」という感じです。
より高い意識と精神性を求める人のための力になる食べ物なのでは、と思っています。ぜひ毎日の食事にとりいれて見て下さい♥

献 立 ・十割そばと野菜のカシューナッツカレーソース添え
・切干し大根の玄米甘酒発酵ドレッシング和え
・きのこと野菜のマリネ 味噌風味
・RAW♥チョコタルト
・RAW♥チョコトリュフ3種類

ビギナー向け!天然酵母パンレッスン

開催日 ◎12月2日(火)14:00〜17:00
◎12月21日(日)14:00〜17:00
場 所 大阪校
講  師 Array
受講料 ¥Array
内 容

講師:中川恵子(PRANA認定インストラクター)
食べたい!と思った時にすぐに焼く事ができるお手軽なのに美味しい「とかち野酵母」使用。
さくらんぼからとれた酵母「とかち野酵母」は、さくらんぼの香りがフルーティ!とっても美味しい酵母です♪しかも酵母おこし
はたったの15分!食べたいと思ってすぐに美味しいパンが焼きあがるのは魅力ですね。かわいいりんごパンはプレゼントにも♪

献 立 ・全粒粉のブール ・りんごのプチパン
料理教室のご予約はこちらから

心斎橋 料理教室
Tel 070-8539-7367
〒550-0004 大阪市西区靭本町1-18-6 1F
地下鉄四つ橋線 本町駅㉘:徒歩1分

料理教室のお申込み 070-8539-7367
大阪市西区靭本町1-18-6 1F(地図
instagram PRANA facebook PRANA twitter PRANA LINE PRANA
スケジュール レギュラーコース 参加申込・お問合せ